以前、
「メイドさん。私vs若ニョニャ。」
って記事を書きました。
まずは、こちらを読んで下さい。
↓
http://m.blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/64964157.html
その後。
メイドさんの決断。
4年の絆。
これからもうちで働いてくれます
もうひとつの若ニョニャの方の
お仕事を辞めるそうです。
やっぱり同じアパート内の掛け持ちなら
まだしも、違うアパート、しかも
近所でもない少し遠いアパートとの
掛け持ちは、移動も大変なんだと思います。
絶対にうちの仕事を辞めた方が、
確実に給料は沢山もらえるだろうに。
インドネシア人、
メイドさんや運転手さんを
下に見る人達も沢山いるけど、
物が無くなったりした時に、
常に疑ってかかる人もいるけど、
やーっぱ、人間。
信頼関係が大事ですよね。
私も自分を信用してくれない人とは、
一緒に仕事なんて出来ないと思う。
うちのメイドさん、
「いつも使ってるハサミが
なくなったんだ。」
って言った時も、しばらく出てこなかったんだけど、ずーっと気にしてくれてた。
しばらくして、
「ここにありましたよー。」
って見つけてくれた。
先日も、引越しの前、
家の中の全ての部屋の鍵、
じゃらじゃらとした物が
なぜかいつもしまってある場所に
無いんです。
どこ探しても無いんです。
もちろんそんなじゃらじゃらとした
鍵をメイドさんも持ち帰らないですが、
あまりに探しても無いので
知らないとは思ったけど、
メイドさんお休みの日だったので、
SMSして聞いてみました。
そしたら、即答。
「昨日掃除の時、○○(娘の名前)のドアに付いてるのを見ました。」
見たらありましたよ。。。
ドアの内側に隠れてました。
今まで娘がじゃらじゃらとしたその鍵を
使う事なんてなかったのに。
しかも、じゃらじゃらのまま
差しっぱなし。。。
Ohhh, terima kasih banyaaaak!!
Sudah ada kunci!!
(いやーーーん。ありがとぉーーー。
鍵、あったよー。)
すぐにSMSを返信しました。
やっぱ、いろいろと
知ってくれていて助かります。
最近、一生懸命働いているので、
子供はいなかに預けっぱなし。
もちろん会いたいよね。。。
よく電話してる。
以前は、仕事中うちに来て
午前中はお昼寝してたなー。
私もしばらく会ってない。
おっきくなっただろうなー。
また一緒に遊びたいなー。
できればあと数年、日本に帰るまで
よろしくお願いします。
にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
これ、押してね。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
押した?
ありがとうございます。
「メイドさん。私vs若ニョニャ。」
って記事を書きました。
まずは、こちらを読んで下さい。
↓
http://m.blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/64964157.html
その後。
メイドさんの決断。
4年の絆。
これからもうちで働いてくれます

もうひとつの若ニョニャの方の
お仕事を辞めるそうです。
やっぱり同じアパート内の掛け持ちなら
まだしも、違うアパート、しかも
近所でもない少し遠いアパートとの
掛け持ちは、移動も大変なんだと思います。
絶対にうちの仕事を辞めた方が、
確実に給料は沢山もらえるだろうに。
インドネシア人、
メイドさんや運転手さんを
下に見る人達も沢山いるけど、
物が無くなったりした時に、
常に疑ってかかる人もいるけど、
やーっぱ、人間。
信頼関係が大事ですよね。
私も自分を信用してくれない人とは、
一緒に仕事なんて出来ないと思う。
うちのメイドさん、
「いつも使ってるハサミが
なくなったんだ。」
って言った時も、しばらく出てこなかったんだけど、ずーっと気にしてくれてた。
しばらくして、
「ここにありましたよー。」
って見つけてくれた。
先日も、引越しの前、
家の中の全ての部屋の鍵、
じゃらじゃらとした物が
なぜかいつもしまってある場所に
無いんです。
どこ探しても無いんです。
もちろんそんなじゃらじゃらとした
鍵をメイドさんも持ち帰らないですが、
あまりに探しても無いので
知らないとは思ったけど、
メイドさんお休みの日だったので、
SMSして聞いてみました。
そしたら、即答。
「昨日掃除の時、○○(娘の名前)のドアに付いてるのを見ました。」
見たらありましたよ。。。
ドアの内側に隠れてました。
今まで娘がじゃらじゃらとしたその鍵を
使う事なんてなかったのに。
しかも、じゃらじゃらのまま
差しっぱなし。。。
Ohhh, terima kasih banyaaaak!!
Sudah ada kunci!!
(いやーーーん。ありがとぉーーー。
鍵、あったよー。)
すぐにSMSを返信しました。
やっぱ、いろいろと
知ってくれていて助かります。
最近、一生懸命働いているので、
子供はいなかに預けっぱなし。
もちろん会いたいよね。。。
よく電話してる。
以前は、仕事中うちに来て
午前中はお昼寝してたなー。
私もしばらく会ってない。
おっきくなっただろうなー。
また一緒に遊びたいなー。
できればあと数年、日本に帰るまで
よろしくお願いします。
にほんブログ村
下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪
ランキング参加中。
応援よろしくお願いします。
これ、押してね。
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]
押した?
ありがとうございます。