週末に、娘のテニスの試合がありました。
ジャカルタに来てからテニスを習い始め、3年くらい。
初のトーナメント試合に参加です。
娘も私も、
「初めてなんだから、普段通りに
やればいいよ。気楽に。」
なーんて言いながら、やっぱ緊張。
相手も初めての参加との事でした。
惜しくも初戦で負けてしまった。
でも、心配していたサーブもちゃんと入っていたし、惜しかったなぁー。
2試合めは、勝ちました。
3試合めは、負けてしまいました。
私自身、テニスのルールもよくわからないし、娘にアドバイスも何も出来ないけど、今回試合を観戦してとっても勉強になった。
大人の試合は、かっこ良すぎ。
娘も、勝てなかった悔しさもあるけど、
試合を経験できて逆に楽しかったー
という気持ちが大きいみたい。
タイムリーに錦織圭くんの試合も
テレビでやっていた様ですね。
お友達に誘われて始めたテニス。
最初は、
「1回のレッスン200,300円くらいだしー♪日本じゃありえなーい。」
って、お遊びみたいな感覚で始めた。
今、コーチ(インドネシア人)
1時間RP80.000なので、
参加人数で割っている。
ジャカルタでは、とてもお安く、
またアパートのテニスコートに
コーチが来てくれるので、
お出かけせずに気軽に出来て良いですよね♪
現在は、女子が少なくなり、
とっても強い男子チームと一緒に
練習させてもらってる。
今回の試合が刺激になって、
また練習頑張って欲しいな☆
にほんブログ村
ランキングに参加中。
応援してね♪
にほんブログ村 ジャカルタ情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
↑
こちらをぽちっとクリックしてね。
にほんブログ村 インドネシア情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
↑
こっちは、ただいまカテゴリーに
登録してないので、ランキングには
入っていませんが、
インドネシア情報です。
どっちクリックしてもいいよ。
いつもありがとうございます♪
ジャカルタに来てからテニスを習い始め、3年くらい。
初のトーナメント試合に参加です。
娘も私も、
「初めてなんだから、普段通りに
やればいいよ。気楽に。」
なーんて言いながら、やっぱ緊張。
相手も初めての参加との事でした。
惜しくも初戦で負けてしまった。
でも、心配していたサーブもちゃんと入っていたし、惜しかったなぁー。
2試合めは、勝ちました。
3試合めは、負けてしまいました。
私自身、テニスのルールもよくわからないし、娘にアドバイスも何も出来ないけど、今回試合を観戦してとっても勉強になった。
大人の試合は、かっこ良すぎ。
娘も、勝てなかった悔しさもあるけど、
試合を経験できて逆に楽しかったー
という気持ちが大きいみたい。
タイムリーに錦織圭くんの試合も
テレビでやっていた様ですね。
お友達に誘われて始めたテニス。
最初は、
「1回のレッスン200,300円くらいだしー♪日本じゃありえなーい。」
って、お遊びみたいな感覚で始めた。
今、コーチ(インドネシア人)
1時間RP80.000なので、
参加人数で割っている。
ジャカルタでは、とてもお安く、
またアパートのテニスコートに
コーチが来てくれるので、
お出かけせずに気軽に出来て良いですよね♪
現在は、女子が少なくなり、
とっても強い男子チームと一緒に
練習させてもらってる。
今回の試合が刺激になって、
また練習頑張って欲しいな☆
にほんブログ村
ランキングに参加中。
応援してね♪
にほんブログ村 ジャカルタ情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
↑
こちらをぽちっとクリックしてね。
にほんブログ村 インドネシア情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
↑
こっちは、ただいまカテゴリーに
登録してないので、ランキングには
入っていませんが、
インドネシア情報です。
どっちクリックしてもいいよ。
いつもありがとうございます♪