何だか急に寂しさが。
今日引越しの見積りに来てもらって、
何だか急に寂しくなっちゃった。
来月、近所のアパートに引越し。
近所なんだけどね。
だんなは、
ジャカルタ駐在ちょうど4年経った。
私は、今ジャカルタに来て3年半。
アパートは、だいたい2年ずつの更新で、
12月で契約終了。
(追記。環境も金銭的にも問題なければ、
そのまま、また2年契約更新でいいんですよ。)
入れ替わりの早いこの生活。
私も、娘も、仲の良かった友達は、
みんなすでに2年、3年で本帰国していった。
本帰国の際、メッセージアルバムも
手作りで用意したりと、
それも何人の人達に作ってあげたか...。
数え切れないくらいのメッセージは
書いてきた。
まさか、これだけ作ってあげたのに、
自分が本帰国する時はもらえない?
作ってくれる人がいない?
書いてもらえたとしても、
もうそれほどお友達がいない?
っていうか、もう違うアパートに
引っ越しちゃったら、
そんなのやってくれる友達もいない?
何かそんなこと考えてたら、
涙出そうだよ。
朝のバスの見送りに出ても、
もうすでにおしゃべりする人もいない。
ぽっつーん。
だから、もう最近ロビーに下りてもいない。
多分駐在が長くなればなるほど、
この何ともいえない寂しさが
突然やってくる。
多分、みんな。
日本人が多いアパートだからこそ、
逆にぽつん感がハンパない?
でも、今私のまわりにいる仲間は、
本当にいい人ばかり。
大事にしたいお友達ばかり。
そんな人達とのお別れは、寂しいよ。
ま、まだあと1ヶ月あるし。
多分、ちょこちょここのアパートには
顔出すから、寂しくないよね???
まだ本帰国じゃないもんね。
追記。。。
コメントにも書いたけど、
自分で書いてもらいたい人にメッセージ
書いてもらって、自分でアルバム作れば
いいや。って気持ち切り替えたら、
何だか急にスッキリしました。
最後の最後には、自分で
ジャカルタの思い出DVDも
作るぜ。

にほんブログ村
ランキングに参加中。
応援してね♪
にほんブログ村 ジャカルタ情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
↑
こちらをクリックしてね。
にほんブログ村 インドネシア情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
↑
こっちは、インドネシア情報。
どっちクリックしてもいいよ。
ありがとうございます。
今日引越しの見積りに来てもらって、
何だか急に寂しくなっちゃった。
来月、近所のアパートに引越し。
近所なんだけどね。
だんなは、
ジャカルタ駐在ちょうど4年経った。
私は、今ジャカルタに来て3年半。
アパートは、だいたい2年ずつの更新で、
12月で契約終了。
(追記。環境も金銭的にも問題なければ、
そのまま、また2年契約更新でいいんですよ。)
入れ替わりの早いこの生活。
私も、娘も、仲の良かった友達は、
みんなすでに2年、3年で本帰国していった。
本帰国の際、メッセージアルバムも
手作りで用意したりと、
それも何人の人達に作ってあげたか...。
数え切れないくらいのメッセージは
書いてきた。
まさか、これだけ作ってあげたのに、
自分が本帰国する時はもらえない?
作ってくれる人がいない?
書いてもらえたとしても、
もうそれほどお友達がいない?
っていうか、もう違うアパートに
引っ越しちゃったら、
そんなのやってくれる友達もいない?
何かそんなこと考えてたら、
涙出そうだよ。
朝のバスの見送りに出ても、
もうすでにおしゃべりする人もいない。
ぽっつーん。
だから、もう最近ロビーに下りてもいない。
多分駐在が長くなればなるほど、
この何ともいえない寂しさが
突然やってくる。
多分、みんな。
日本人が多いアパートだからこそ、
逆にぽつん感がハンパない?
でも、今私のまわりにいる仲間は、
本当にいい人ばかり。
大事にしたいお友達ばかり。
そんな人達とのお別れは、寂しいよ。
ま、まだあと1ヶ月あるし。
多分、ちょこちょここのアパートには
顔出すから、寂しくないよね???
まだ本帰国じゃないもんね。
追記。。。
コメントにも書いたけど、
自分で書いてもらいたい人にメッセージ
書いてもらって、自分でアルバム作れば
いいや。って気持ち切り替えたら、
何だか急にスッキリしました。
最後の最後には、自分で
ジャカルタの思い出DVDも
作るぜ。


にほんブログ村
ランキングに参加中。
応援してね♪
にほんブログ村 ジャカルタ情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
↑
こちらをクリックしてね。
にほんブログ村 インドネシア情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
↑
こっちは、インドネシア情報。
どっちクリックしてもいいよ。
ありがとうございます。