今日、またしても
イメージと違うものが。。。

クレープやさん。
crepes

メニューはこちら。

イメージ 1


飲み物もカラフル。

流行りのつぶつぶタピオカ?入ったやつとか。

イメージ 2


クリームでででんってのっかってるやつとか。

イメージ 3


ま、飲み物は買わなかったけどNe..。

買ったのは、こちら、

バナナヌテラチーズ。なるもの。
RP20.000(200円くらい)

イメージ 5


こんな箱に入れてくれたんだけど。

イメージ 4


生地がパッリパリ。
食べにくい。
口にパリパリがくっつく。w

でも、これはこれで、おいしいです♪

下の方にいくにつれて、
少ししっとりしてきました。w

クレープとは違う別物のお菓子になっている。

チューリップ赤 チューリップ赤 チューリップ赤

やっぱ、おいしいクレープ食べるんだったら、
(日本のクレープ屋さん)

とろけるクレープ
MOMI&TOY'S

だよね。。。

そこの、

プレミアムクレープ ヌテラバナナ
RP55.000

ってのが、前から気になってます。

いつも、週刊Lifenesiaに、

「インドネシアオリジナル!
発売1ヶ月で 人気No.1を獲得!」

って書いてあるんだもん。

次回は、こっちのとろけるクレープで、
本物クレープを食べようっと。w

MOMY&TOY'S

プラザスナヤン店(3F)
ロッテショッピングアベニュー店(LG)
リッポーモールクマン店(3F)

(追記。すでにどのお店も閉店しています。インドネシアから撤退してるようです。2018年現在)

イメージ 6


今日のお店
パリパリ系クレープは、こちら✩
Bintaro EXchange内。
フードコート前。
crepes

多分いろんなモールにあるんじゃないかな。

って言っても、こちらcrepes、
お安いけど、
パリパリだったけど、

ちゃんと
おいしかったですからね♪

にほんブログ村

下のテキストをぽちっとして、
ランキングをチェック♪

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/
にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございまぁす。