ふらーっとボゴールへ。
早い時は、ジャカルタ南から
高速で1時間ちょいくらいで着く。
気軽に行けていいです。

この日は、バッグや靴・サンダルの
アウトレットショップに行きました。

イメージ 1


靴やサンダルは少しですが、
バッグはすごーくたくさん売ってます。

化粧ポーチ、バッグ、リュック、
旅行用、パーティー用、
いろいろな種類のバッグがあります。

奥の方の、ちょっと囲まれたスペースには
高級バッグコーナー。
ヴィ○ン、プ○ダ、その他いろいろ。
何十万ってするであろうバッグが、数万円?
もちろんニセモノでしょうね。

でもさ、普通の棚の商品は、
1,2,3千円くらいで買えます。

イメージ 2


こちらのバッグは、アルマー○?

イメージ 3


隣の同じ商品を見ると、

イメージ 4


マーク逆さま。
付ける時、間違えちゃったのかな。w
だから、アウトレット商品?

ここの商品は、中国から来てるみたい。

イメージ 7


インドネシアの人、ブランドとかニセモノとか
わかってるんだか、わかっていないんだか。
関係なく普通に買って、普通に使ってます。

運転手さんも、
今まで使ってたバッグがこれ。

イメージ 5


イメージ 6


つっこみどころ満載でしょ。

まず「モンブ○ン」のバッグだし。w

私もブランドにはあまり興味無いので
詳しくはわかりませんが。
万年筆で有名なブランド(?)だけど、
あまりにお高過ぎて、普段お店には入れず。
バッグがあるのかもナゾだけど。

ここまでハゲ落ちるか?ってくらい、
ニセモノの革?いや、ビニールらしきもの取れてるし。

何より、こんなんなるまで使うってのが
エラすぎると思って。。。

日本で売ってるものすごく安いバッグでも、
こんな粗悪品ないよね?
もっとしっかりした作りで、
長ーく使えますよね?

運転手さんは、このお店でこのバッグを買ったわけではないけど、
ここにもモンブ○ンのバッグはありました。

なぜかモンブ○ンやアルマー○などは、
普通の棚コーナー。

女性用バッグも豊富。
中にはちょっとかわいい、
しっかりしたバッグもありましたヨ。
買っても良かったけど、我慢した。

でも女性って、バッグとか何個も持ってるのに、見るの大好きですよね。

ふらーっと見るだけーってのも
楽しかったですよ。

こんなお店、日本に帰ったら無いですもんね。

にほんブログ村

ちゃんとぽちっと応援してね。
ランキングをチェック♪

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/
にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます。