先週のランチ。
このブログを見て、連絡をくれて、
一緒にヨガをやる事になった
2人のお友達と。
すごくないですか?
数あるブログの中から、
しかも私のブログなんてそんな有名ブログでもなんでもないし、
ヨガの事も、少ししか書いてないのに。
たまたま記事を見つけてくれて、
しかも連絡をくれるのって、
結構勇気がいると思うんです。
5人の方から、ヨガのレッスンについての
問い合わせのコメントやメールを頂きました。
すごくうれしかったです♪
その中のお二人。
すでにヨガのレッスンで、
何回かご一緒させてもらっています。
でも、いまだに参加人数が少ないので、
よく休講になってしまいますが。。。
待ち合わせは、ガンダリア・シティー。
ランチは、レストランの案内ボードの前で
何食べようかかなり悩んだけれど、
結局、3人ともまだ入った事がなかった
中華の「クリスタル・ジェイド」へ。
以前ここにあった中華の「メイスター」は、
お安くていつも人がいっぱいでしたが、
ここは、名前からして、
何となくお高いと勝手に思っていました。
でも、ランチは飲茶みたいなお安い
メニューあるんですね。
小籠包はなかった(?)けど、
どれもすごくおいしかったなー。
お二人とも、ジャカルタに来て
まだ3ヶ月、5ヶ月というほやほやさん。
でも、もうすでにいろいろな習い事をされたり、
行動の早さに驚かされます。
また、いろいろな経験をされていて、
お話が本当にお勉強になるし、
すっごく楽しかった。
普段のヨガのレッスンの後は、
「1時間は炭水化物は取らず、
なるべくお水やフルーツ
、
フルーツジュースを取りましょう。」
という先生からの教え。
私、きっちり守ってます。
だから、レッスンの後、そのまま
みんなでランチに行くこともなく、
その場で解散。
たまには、こうやって違う日に
おしゃれして、お化粧してw、
ランチするのもいいな♪
いろいろなお話を聞くのも、
お互い刺激になっていいですよね♪
私からは、先輩ぶるつもりもないけど、
こうやって少しでも
ジャカルタでの生活でのあれこれ、情報など、聞かれた事には、答えてあげたいし。
少しでもお役に立てればうれしいし。
人見知りだから、こうやってブログしてる
ってのもあります。
そして、ブログを通してこうやって
知り合えるのも、ジャカルタ生活ならでは
なんだと思います。
日本じゃなかなか会えませんもんね。
同じ趣味同士の素敵な出会いだと思います。
にほんブログ村
ぽちっと応援してね。ランキングをチェック♪
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/
にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。
このブログを見て、連絡をくれて、
一緒にヨガをやる事になった
2人のお友達と。
すごくないですか?
数あるブログの中から、
しかも私のブログなんてそんな有名ブログでもなんでもないし、
ヨガの事も、少ししか書いてないのに。
たまたま記事を見つけてくれて、
しかも連絡をくれるのって、
結構勇気がいると思うんです。
5人の方から、ヨガのレッスンについての
問い合わせのコメントやメールを頂きました。
すごくうれしかったです♪
その中のお二人。
すでにヨガのレッスンで、
何回かご一緒させてもらっています。
でも、いまだに参加人数が少ないので、
よく休講になってしまいますが。。。
待ち合わせは、ガンダリア・シティー。
ランチは、レストランの案内ボードの前で
何食べようかかなり悩んだけれど、
結局、3人ともまだ入った事がなかった
中華の「クリスタル・ジェイド」へ。
以前ここにあった中華の「メイスター」は、
お安くていつも人がいっぱいでしたが、
ここは、名前からして、
何となくお高いと勝手に思っていました。
でも、ランチは飲茶みたいなお安い
メニューあるんですね。
小籠包はなかった(?)けど、
どれもすごくおいしかったなー。
お二人とも、ジャカルタに来て
まだ3ヶ月、5ヶ月というほやほやさん。
でも、もうすでにいろいろな習い事をされたり、
行動の早さに驚かされます。
また、いろいろな経験をされていて、
お話が本当にお勉強になるし、
すっごく楽しかった。

普段のヨガのレッスンの後は、
「1時間は炭水化物は取らず、
なるべくお水やフルーツ

フルーツジュースを取りましょう。」
という先生からの教え。
私、きっちり守ってます。

だから、レッスンの後、そのまま
みんなでランチに行くこともなく、
その場で解散。
たまには、こうやって違う日に
おしゃれして、お化粧してw、
ランチするのもいいな♪
いろいろなお話を聞くのも、
お互い刺激になっていいですよね♪
私からは、先輩ぶるつもりもないけど、
こうやって少しでも
ジャカルタでの生活でのあれこれ、情報など、聞かれた事には、答えてあげたいし。
少しでもお役に立てればうれしいし。
人見知りだから、こうやってブログしてる
ってのもあります。
そして、ブログを通してこうやって
知り合えるのも、ジャカルタ生活ならでは
なんだと思います。
日本じゃなかなか会えませんもんね。
同じ趣味同士の素敵な出会いだと思います。
にほんブログ村
ぽちっと応援してね。ランキングをチェック♪
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/
にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。