インドネシアの一般的な麺。
ミー・アヤム。
(チキンの麺)
もし、ジャカルタに来たばかりの方で、
まだ食べた事のない方は、
ぜひこちらのお店がオススメです♪
私は、屋台とかでもばりばり
食べちゃってるけど、
汚いし、怖いし、ちょっと。。。
って方は、まずは、こういうおしゃれな
お店で食べてみて。
普通に美味しいから。
ブロックM、wijayaに近い、
ダルマワンサスクエア内、1F。
IWS。
おしゃれな店内、奥の厨房?も明るく、
一人でも気軽に入れます。
ただ、ちょっと狭いし、
ローカルに人気なのでいつもお昼は賑わってる。
店内、多少うるさいけどね。
そこは、まぁ、楽しくお食事を、って事で。
普通の、ミーアヤム。
スープあっつあつ。
ざざーっと、かけちゃいます。
ラーメンとは違い、
汁が少なめなので、ちょっと麺が
伸びちゃったように見えるけど
そんなことないですよ。
これでは、ちょっと足らず、
中央にあるお菓子、スナックコーナーで、
追加注文。
これとこれ、1こずつ。
初めてのおやつチョバ。
このみどりのもっちもちしてて、
このソース付けながら食べるの。
めっちゃ、これ、好きー。
後で、レシートみたら、
Serabi スラビ って書いてあった。
ああ、これが、スラビなんだー。
もう1つの方は、黒糖のもっちもち
蒸しパンのような。
どっちももっちもちで
おいしかったよ。
何回も、「もっちもち」うるさい?(笑)
どちらも一般的なお菓子です。
ダルマワンサは、モールではないので、
ネイル、フェイシャル、脱毛、美容院、
ちょっとした専門店などなど。
ついでにランチなんて時に、
ふらーっと入ってみてね。
にほんブログ村
ランキング、ヤバィです。
ぽちっと、よろしくね。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/
にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。
ミー・アヤム。
(チキンの麺)
もし、ジャカルタに来たばかりの方で、
まだ食べた事のない方は、
ぜひこちらのお店がオススメです♪
私は、屋台とかでもばりばり
食べちゃってるけど、
汚いし、怖いし、ちょっと。。。
って方は、まずは、こういうおしゃれな
お店で食べてみて。
普通に美味しいから。
ブロックM、wijayaに近い、
ダルマワンサスクエア内、1F。
IWS。
おしゃれな店内、奥の厨房?も明るく、
一人でも気軽に入れます。

ただ、ちょっと狭いし、
ローカルに人気なのでいつもお昼は賑わってる。
店内、多少うるさいけどね。
そこは、まぁ、楽しくお食事を、って事で。

普通の、ミーアヤム。
スープあっつあつ。
ざざーっと、かけちゃいます。

ラーメンとは違い、
汁が少なめなので、ちょっと麺が
伸びちゃったように見えるけど
そんなことないですよ。
これでは、ちょっと足らず、
中央にあるお菓子、スナックコーナーで、
追加注文。

これとこれ、1こずつ。
初めてのおやつチョバ。

このみどりのもっちもちしてて、
このソース付けながら食べるの。
めっちゃ、これ、好きー。
後で、レシートみたら、
Serabi スラビ って書いてあった。
ああ、これが、スラビなんだー。
もう1つの方は、黒糖のもっちもち
蒸しパンのような。
どっちももっちもちで
おいしかったよ。
何回も、「もっちもち」うるさい?(笑)
どちらも一般的なお菓子です。
ダルマワンサは、モールではないので、
ネイル、フェイシャル、脱毛、美容院、
ちょっとした専門店などなど。
ついでにランチなんて時に、
ふらーっと入ってみてね。
にほんブログ村
ランキング、ヤバィです。
ぽちっと、よろしくね。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/
にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。