今日は、1日中ヒマで、
あまりにやる事が無く、
部屋の片付けをしました。
娘ちゃんのね。。。
まだ小学校の時のモノがあふれていて、
部屋があまりにごっちゃごちゃだったから。。。
これじゃ、勉強も出来ない。。。
娘に任せたままだと、どうなるかわかりますか?
「あー、これ、いるー。」(ちっちゃい消しゴムとか。)
「これもいるー。」(もう留める部分の取れた、キーホルダーなど。w)
・・・・。
結局片付かないんです。
いらない物は、どんどん捨てていきましょう。^^
で、少し片付きました。
まだまだ終わりませんが、
少しづつ頑張らないと。。。

そして。今さらながら。
放置されていた6年間使ったランドセルに、
感謝をこめて少しふきふきして。
ぱちり♪

めーっちゃ、新品みたいにキレイじゃないですか?
高学年になると、みんな肩掛けバッグやリュックにしたりしますが、
娘ちゃん、ちゃーんと6年間きっちり使いましたよ♪
ジャカルタでも!!



このランドセルは、生協のお客様の声を生かして作りましたってやつ。
たしか、29800円とかだったやつだよー。「フィットちゃん」
やっぱ長く使うなら、本皮の高いものより、こんなんで十分。
すばらしい出来だよー。ww
これからランドセル購入で悩む方には、オススメしちゃう。これ。
あと、これ。↓

うー。これなんか、幼稚園の時から使ってた手提げ袋。
めーっちゃお気に入りの「メリーボンボン
」。

購入時の記事はこちら。
「メリーボンボン。」
ネットで買ったんですけど、どなたかの手作りです



こんなんなるまで、使っちゃいました。。。^^;
でも、持ち手だけまた直してもらって使おうかな。
ほんと、かわいいんだもん。。。
ここまで使ったら、きっと作った人も喜んでくれるかな♪
持ち手だけ直してもらって、まだまだ使うー。^^
実は、大好きなモノの物持ちはいいんです。
娘と一緒で、なかなか捨てられないのは一緒。^^;
本当に、ランドセルとメリボンの手提げ袋、
ありがとー。お疲れ様でした~。
(手提げはたぶんまだ使うけどね。まだ使うの?
)

にほんブログ村
今日もぽちっとして、ランキング見てみてね。
いつもありがとう。