クラパガディンの方に行ったので、
久々に
ラーメン凪に行ってきました。
 
ラーメン凪?
 
だか、
 
凪ラーメン?
 
だか、どっちで呼ぶのかはわかりませんが。
(どっちでもいい?w)
 
一幸舎を過ぎてから、
「あれ?まだまっすぐだっけ?」ってくらい少ししばらくまっすぐ行きます。
お店の前。赤い提灯が目印。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
店内。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
およよ!!
 
「富士まつり」のポスター???
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えええ?すごーい!!
7月28日かぁー。なんて、見ていたら、
去年のポスターでした。。。^^;
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱ私は、トンコツ好き♪
 
「豚王(ぶたおう)」
RP54.500
 
を頼んでしまいます。^^
 
うー。細麺。良い感じ。おいしい♪
たまごも良い感じ♪
紅ショウガも付けられたら、見た目にもうれしいんだけどな。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
焼き餃子。6こ。ちっちゃかったな。。。
これで、RP41.800かぁ。。。
 
クラパガディンやアルタガディン方面や
マンガドゥアなど方面に行った時には、
 
「どこのラーメン屋さんに行こうかな。」
 
って考えるけど、
 
一幸舎、凪ラーメン、田ぶしの3店舗は思い浮かぶのだけど、
まだ他のお店は、あるのかなー?
 
ここのラーメン屋さんは、ラーメンの種類もたくさんあるし、
なぜか、なんちゃって寿司系や飲み物系も豊富です。
メニューを見るのも楽しいね。
悩んじゃう。(と言いつつ、いつも豚王。。。ふふふ。^^)
 
ラーメン凪(なぎ)
Jl.Raya Boulevard Gading DF6
Kelapa Gading
Jakarta Utara
 
にほんブログ村
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
だいぶジャカルタ街中でも、
ラーメンが普通においしく食べられるようになってきたもんね。
 
でも、もうちょっとジャカルタ南に
おいしいラーメン店出来ないかなぁー。
と、期待しているmisa's familyです。。。
 
今日も、ありがとう♪