幼稚園入園や小学校入学の際、
「お名前シール」ってよく作りますよね。
 
小学校入学の際にたくさん作ったお名前シールもそろそろ
無くなってきた。
さすがに中学生でひらがなのお名前シールってのもね・・・。
 
物が増えるし、ひらがなよりはローマ字の方が
いいかなとも思い、またシールを作りました♪
 
いきつけのガンダリア・シティ・モール。^^
 
1番上の階の
映画館の近くにある、
ちょっとしたコーナーです。^^
 
Mini Mania
ってお店の名前かな?
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すごーく、たくさんの見本があります。
その中から作りたいデザイン選びます。
 
このへん、幼稚園や小学校に入る子とかにいいだろうなー。
シナモンやキキ・ララ♪キティ、サンリオ系。
男の子が好きそうなキャラもありましたよ。
これを選ぶのも何だか楽しい♪
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メモ用紙に作りたいお名前を書きます。
私は、苗字バージョンと、娘ちゃんの名前で、2種類作ってみたよ。
 
うちは、とりあえずこれから中学生だし、
お花や雲、シャボン玉などのシンプルだけど
いろいろな色のデザインのやつにしました♪
 
なんと、字体もどんなフォントか、選べるの。
 
見た目少ないのかと思ったら、
72枚もシール入ってたよ!!
 
1シート(72枚) RP40.000(400円しないくらい)
 
日本だと確か、わざわざ何千円ってかけて注文して作ってたような気もするけど。
 
多分モール内でこういったお名前シール作ってくれる
ちょっとしたコーナーやお店、たまに見かけるので、
作ってみるのも楽しいよ♪
 
「misa♪」ってのも作ればよかった~。へへへ。
 
・・・
 
って、何に貼る?72枚も・・・。ww ^^

追記。
撥水加工してあるので水筒などに貼っても丈夫で取れないし、
名前も薄くなることはありません。
ちゃんとまだ数年付いたままですよ!!
(2017年2月現在)
 
 
にほんブログ村
ぽちりとして帰ってね。
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
さんきゅーでーす。