初うどん区。
うどん 「区」 って何だよっっ。
って、つっこみたいけど、
udon ku
ってインドネシア語で書くと、
「わたし(ぼく)のうどん!!」ってこと?
よくはわかりません。ふふふ。
お花を買いにミッドプラザに行ったついでに、
娘ちゃんと二人でうどん区にて、ランチ。
ミッドプラザ1のロビー入って、すぐ階段を下りると、
酒菜があり、(ここもまだ入った事ない)
向かいがお花屋さん。
その奥にうどん区があります♪

店内くらい。
写真見てもわかるように、
「へ?ここは日本?おばあちゃんのおうちか?」
と思うような、古めかしい日本家屋の内装。
2階もあるよ。
店員さん、結構みんなイケメンだったな。
写真撮ってくれば良かった・・・。へへへ。(すみません。いやらしい笑いでした・・・ww)

娘ちゃんの食べたカレーうどん。

フラッシュ出ず・・・暗いですよ。。。
店内暗いため、他のお客さんもいるし、
そんなに何度も撮り直し出来ず・・・。ww
私の食べた「鴨南蛮つけうどん」(だっけ?)
甘いおつゆでおいしかった。
うどんは、冷たいのだけれども。
そして、わさびが添えてあるのだけれども。w
しかも、中ににんにく入ってるのはアリ?普通?
うどんににんにく?
運ばれてきて、
どっちも
「少なっっ」って思いました。
ま、うどんって、そんなに大量に食べるものでもないけどネ。
カレーうどんって、
なぜかむしょーに食べたくなる時ってありますよねー♪
明日、きっと食べたくなっちゃうね。^^
にほんブログ村
記事が貯まっているので、
少しずつUPしていきますね。
ぽちよろしく♪
さんきゅーです。