またまた
運転手くんデリバリー。
 
我が家お気に入りの
アヤム・バカール(チキンを甘タレで焼いたやつ)
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のは、かなりこげてる・・・。
まっくろじゃん・・・。
これ、日本じゃ売り物にならないくらいの焦げ具合?
でも、こっちは、たぶんホントに網の上で
バカール(焼いている)してるんだろうな。
 
でも、お味はおいしいので、コゲを取りながら、
むしゃぶりつきます♪
 
あと、「サユ―ル(野菜)2種類」って頼むと、
その時のお店にある野菜系メニューから、
運転手くんが勝手に選んで、
(うちは基本苦手な物がないので、「アパ サジャ ボレ♪(何でもいいよ♪)」ってお願い。)
いつもいんげんやブロッコリーの炒めものなどを買ってきてくれて、
それもいつもハズレなくおいしい。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日は、
ソト・アヤム(左下)
(鶏肉の入ったカレー味っぽいトマトやじゃがいもなどの
お野菜が入ったさわやかな味のスープ)
これまた、チキンだけどね。。。w
 
あとは、テンペゴレン(テンペのあげたやつ)(右上)
何だかこのテンぺおいしかった。肉厚で。
普通この半分くらいの厚さだと思うけど。
タフゴレン(豆腐のあげたやつ)もあったけど、食べちゃったから写真ないや。
 
このお野菜きゅうり?ズッキーニ?・葉っぱ?は、いつも付いてくるけど。(左上)
頼んでるのかな・・・?
このからーいサンバル(右下)を付けながら頂きます。
・・・と言っても、種も入ったかなりからーいサンバルなので、
ちょんちょんっと付けて食べても、後から喉の奥が、
「ヒーっっ!!」っとなるので、
だんなも私も、1回ずつ付けただけですが。
結局、われら日本人。富士山 
塩やマヨネーズを付けて食べました♪
 
この葉っぱも、香りがする系で、私はさっぱりしてて好き。
だんなと娘ちゃんは、「何この味?」って食べないけど。
 
アヤム7本
ソトアヤム2人分
テンぺゴレン・タフゴレン
お野菜・サンバル
運転手くんの食べる分も買っていいよ
 
って言って頼んで
 
3人で食べても十分な量で、
RP110.000(1000円くらい)
ご飯だけ炊いて、このお値段でこれだけの量食べられて、大満足♪
 
にほんブログ村
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4