まだまだ知らない、行った事ないお店た~くさんあります。
先日、韓国好きなお友達の送別会も兼ねたランチ。
そのお友達ご希望の、韓国料理のお店でのランチ♪
お店は、これまた韓国に詳しい別のお友達がセレクトしてくれました。
ここジャカルタには、韓国人もたーくさん住んでいます。
アパート内でも見かけます。
そんなわけで、インドネシアなのに韓国料理のお店も
たーくさん見かけるので、普通に韓国料理も頂けます。
結構いろいろなお店行ってるつもりでしたが、ここは初めて♪
「Ma Po」(マポ)
というお店。
韓国料理のお店は、どこもだいたい
たーくさんのおかずの小皿が出てきて、
テーブルの上にびっしり並びます。
まずは、それをつまみながら。言えばおかわり出てきます。
チヂミも注文して食べましたが、おいしかった。

お昼から、韓国鍋で、ビールで乾杯♪
Kamja Tang (カムジャタン) RP300.000
こんなの誰かに教えてもらわないと頼めないね・・・。
初めて韓国鍋を食べます。
赤いけど、辛いのかな?
いつも行く、韓国しゃぶしゃぶ「チェ・スンダン」ともまた違う鍋系だね。

ぐつぐつ煮込んでいくと、こんな感じ。
じゃがいもの入ったお鍋です。骨付き肉は、ほろほろしてます。
1番大きなサイズを7人で分けて食べました♪
そんなに「かっらーいっっ」とはならず、おいしかったです。

そして、シメにはご飯と卵を入れて、お鍋のシメの定番、
おじやみたいになるのかと思いきや・・・
汁は少なめにして、卵が入らず、のりが入り、焼き飯風に仕上がりました。

このあとは、みんなでお隣りにある韓国スーパー
「MGH(ムングンファ)」へ歩いて移動。
だいたい絵や写真で何かはわかるものもあるけど、
中には、それが何なのか全くわからないものも・・・。
ハングル文字って全くわかりませんもんね。
とにかく知っている方にいろいろ教えてもらいながらの
お買い物って、とーっても助かります♪
先輩ニョニャ、さまさまですよね。^^

左下は、普通のツナではなく、少しピリ辛味に漬けてあるらしい。
真ん中が焼肉のタレ。普通においしいし日本スーパーの日本のモノより全然安い。
牛肉のコンソメみたいなスープの素みたいなやつ。にぼしの絵のやつもあり。
韓国のりもいろいろ種類あったけど、お友達おすすめのこれを買ってみた♪
日本のクーリッシュっていうアイスに似た
カフェオレ味、バニラ味、
めっちゃおいしかったー。
あと、みんなこぞって買っていったけど、
ちょっとお高いけどでっかいボトルでいっぱい入ってる100%ジュースとか。
(ぶどう・にんじん・パイナップル・もも・りんご・などなど)
ま、どれもイマイチ値段が付いてたり付いてなかったりで、
どれがお安くてどれがお高いのか、微妙ですが。
とにかく韓国のスーパーでのお買い物が私には新鮮でした。
楽しかった♪
これまたお隣りに、
韓国のお餅のお菓子屋さんがあります。

くるみや栗・黒豆・ピーナッツその他いろいろな実がお餅の上に乗ったお菓子で
ほのかに甘く、甘過ぎず、かりかりぽくぽくもっちり、とってもおいしかったです。
くせになりそう♪
4つに切れていて、娘ちゃんと分けて2切れぺろっと食べてしまいました♪
この他、大福みたいなものや、きなこでまぶされた物もあったり。
ちょいと長くなりましたが、
韓国三昧の1日でした♪
いろいろ教えてくれたお友達にほんと感謝です♪ありがとうございましたー♪
韓国スーパー
MGH(ムングンファ)
Jl.Senayan No.43 Blok S
Ma Poもお餅やさんも、すべてこの道の並びです。
にほんブログ村