まだまだビンタロ情報を。
ROTI BAKAR EDDY (ロティ・バカール・エディ)
Roti:(パン)
Bakar:(焼く)
Eddy:(Eddyさん?)
ということで、「エディさんのトーストのお店」かな?
JJSに向かう際、マックを過ぎて、
まっすぐ行くとつき当たりになって左にカーブする道ですが、
その手前の右側にあります。
多分、気になってる方いらっしゃいますよね・・・^^
気になってるけど、入らないって?^^;
前からずっと気になってたので、入ってみました。。。ww。

メニュー♪
Roti Bakar(トースト)も
たくさん種類があるけど、
Pisang Bakar(焼きバナナ)や、
おおぅ、Bubur Ayam(鶏肉のおかゆ)も
あるじゃん。
RP12000(120円くらい)
普通のトースト、RP9000(90円くらい)
その他種類によって、
RP11000やRP13000など。

これ見ると、すっごく
甘そうに見えるね。
というか、甘いだろうね。
基本、keju(チーズ)は
もっさりとたくさんかかってます。
でも、普通に
軽くランチも出来そうですよ。

ミーゴレン(焼きそば)、
ナシゴレン(チャーハン)、
チャプチャイ(野菜炒め)
クウェティアウ(米粉麺)、
なども。

私が頼んだのは、
Roti Bakar Ice Cream。
RP15000(150円くらい)
アイスがのってて、
中にはチーズとチョコがはさまってるよ。
こっちのチーズって結構しょっぱいよね。
だから、まぁ甘過ぎることもないのだけど、
ちょうどよい。
若い頃、たまに喫茶店みたいなとこで、
分厚い「シナモントースト」仕事帰りに食べてたな。
なんか思い出しちゃった。。。
喫茶店って・・・。ww。 ^^;
いつの時代だ・・・。
ま、喫茶店に限らず、お家でトースト食べるにも、
普通は、オーブントースターで「チンッ!」だよね。
ここ、ジャカルタでは、こんなのよ。。。

そう。パンも網の上で焼いてるの!!
びっくりでしょ。
ま、一度にいーっぱい焼けるね。^^
(ナイス、プラス思考♪)
でも、この雰囲気って・・・
何となくアヤム(チキン)やサテ(焼き鳥)を
焼いていて欲しい光景ですよね・・・。w。
でもさ、これで、さっきの焼き加減だよ?
普通においしいトーストが完成してたよ?
絶妙なバカール(焼き)加減だよね・・・。
「グッジョブ、マース!!」
すてきな働きっぷり、お兄さん!!
テリマカシー♪ありがとう♪^^
これまた、ビンタロ・JJSのそばなので、
寄ってみてね。
チェーン店なのかな?
たまに見かけますね。
にほんブログ村
クリックして、
ジャカルタ情報
ランキングを見てみよう♪