「3大高級日本食レストラン」と書いたけど、
私の中でのね。
まだまだ高級なお店はたーくさんあります。。。
 
でも、この3店、夜は、確実にとんでもなくお高くて、なかなか家族でなんて入れないお店。
夜は、多分、会社の接待の為?経費を落とす為?
の、強気な高級設定なのかな。
 
夜しか行かないだんな(もちろん接待でね)に、
「ランチで行ってきた。」って言うと、
「俺は社食のローカルランチ食べてるのに、ママは、おいしい物食べてっっ!!」
って言われるけど、ランチは夜とは違うんです!!
 
どのお店もランチは、とっても入りやすいのデス♪
奥様たちのランチでも、みなさんどのお店もきっと行かれてますよね♪
もちろんおいしいし、お手頃価格(日本のランチ価格)で、
ありがたいです♪
 
「basara」現在「鳳月」
ヘルシー和菜ランチ
手羽ぎょうざ、まぐろの山かけ、煮物、きのこのお味噌汁などなど。
ご飯・・・何穀米だったかな・・・?
 
イメージ 1
 
 
「彩」-aya- 
この日は、お友達オススメの
アジのフライ定食。
RP.70400(700円くらい)
 
なんとなく「彩」に来たら、お刺身とか食べないともったいないって思ってたのだけど、
ここのアジフライ、ほんとほっくほくで肉厚でおいしかったぁー♪
前回ハビス(売り切れ)って言われて食べそこねてたので、
やっと食べること出来ました。
アジフライ2切れと、お野菜のフライ、ちょこっとナポリタン、サラダ、
煮物、茶わん蒸しも付いててうれしい定食です♪
 
追記:彩は、日曜は、お休みらしいです。。。
 
イメージ 2
 
 
割烹「呑」-don- 
呑御膳
以前、押し寿司が1個だけ~???ってちょいと不満な記事をUPしましたが、
その後、多分変わった模様。。。
現在は、太巻き寿司2個なのかな?写真が太巻きっぽいです。
私が食べた時は、キャンペーンだったからか、RP100000でした。。。
 
訂正:RP120000(1200円くらい)
 
追記:食前酒、小鉢、茶わん蒸し、ご飯または押し寿司(押し寿司と書いてあるけども?)、
汁物、デザート付き
 
お肉、お魚、お野菜、少~しずつこの種類食べられるから贅沢ですよね♪
 
イメージ 3
 
たま~にママ友達と行くにはちょうどよいお店ですね♪

追記 呑どん は、ランチ終了したようです。
(2014年 8月現在)
 
イメージ 4