プンチャック・ボゴールに続き・・・
 
私、どれだけ癒しを求めているんだ・・・?ふふふ。
 
お友達に
温泉に連れて行ってもらいました♪
 
インドネシアの温泉ってどんなの・・・?
 
って最初は思ってたけど、着いてびっくり。
 
Tirta Samita
(ティルタ・サニタ)
 
Gunung Panjang
グヌン・パンジャンの湯
 
イメージ 1
ね?すてきでしょー?田園と川かな?
高台で、今流行りのウォーターフォール型プールっぽいのー。
(お湯は下に落ちていませんが。)
 
さすがにこちらは少しぬる目(冷たい)のようですが、
この上側に、こじんまりした湯船くらいの大きさの温泉が2か所あります。
ここは、温度もちょうどよく気持ち良過ぎ♪
 
塩分があって、目に入ると痛いので注意♪
底にたまった湯の花がすごーくなめらか。
 
この場所までの途中の道路で
道路維持料RP2000
駐車料金RP3000
入湯料大人RP5000
子供RP3000
(ごめんなさい。ちっとあいまい。でも、だいたいこのくらいで。)
 
詳しい場所は、わかりませーん。
ティルタ・サニタ公園を目印に。

 
癒されたくなったら、
ぜひ行ってみてね。
 
イメージ 2