ちょっと書く事貯まってます!!!
少しずつ・・・。
ジャカルタに来て1年と3か月・・・。
近所のモールでのランチやSPAなどにも飽きてきた今日このごろ・・・。
最近、かなりディープなところに連れて行ってもらってます。
ほとんど運転手くんに頼んで連れて行ってもらっている状態なので、
ひとりで無茶してる訳じゃないので心配しないでね♪
この間、運転手くんの実家にもお邪魔してきました。
それは、また別の記事でゆっくり。。。お楽しみに♪
その前に寄った、お店。。。
すごいしっぶしぶでしょ。でも、ばかデカイ。すごい人人人・・・!!

かなり大きめなお店で、インドネシアアーティスト?とかも来てるらしくサインとかあったり。(笑)
ES KELAPA(エス・クラパ)
ヤシの実?ココナッツ?のジュース
ここの売りなのか、とにかくみーんな飲んでます♪おいしいよ。
このスプーンで中に入った白い果実も食べるの。
料理が辛い分、甘くておいしく感じる~。


(左上)
SOTO DAGIN SAPI(ソト・ダギン・サピ)
牛肉のスープ
豆がいっぱい入ってる。ピーナッツ?
(右上)
SATE MARANGGI KAMBIN(サテ・カンビン)
ヤギ肉のくし焼き
これまたお店の名前も入ったここの売り。サテ。焼き鳥ではなく、焼きやぎ。
ヤギの肉。結構好き。かぁーっっっ!!と、元気になりたい人に。血圧高い人はダメらしいですね。
(手前)
NASI(ナシ)
バナナの葉っぱに包まれた白ごはん
日本人って、ぼそぼそだぁ、においがくさいだぁ、ごはんにうるさいけど、
私、インドネシアどこで食べても全然気にならないです。
ふつうにおいしい。
(たまにタイ米っぽいにおいのするお米のところもあるけど。)

この赤い看板が目印。ってわからないね。
SATE MARANGGI -Cibungur-
Jl.Raya Cibungur Perwakarta