ごめんなさい。
ちょっとヘンな話ですが・・・トイレ
 
みなさんも外出時、1回は
おなかぴーぴー(OPP)
になった事はあるはず・・・。
 
先日、カルフールで買い物中、
急におなかが痛くなったんです・・・
 
トイレに行ってみると、トイレットペーパーが無い
 
ほんとにせっぱつまってるのに
 
そう、ここはカルフール。
私、冷静にトイレットペーパー買いに行きましたよ。
 
買い物カートを持ったまま、入口警備の人に
 
「トイレに行きたいから、これ(トイレットペーパー)
まだ支払ってないけど使っちゃダメ・・・?」
 
って聞いてみたら、
 
あっさり
 
「先に支払って下さい。」
 
レジは、大行列・・・。
しかもインドネシア人って、何人分?何日分?ってつっこみたくなるほど
カートにたんまり物詰め込んでるしっっ!!
 
結局15分20分は待ちましたよぅ・・・。
 
おおぅ。何とか間に合いましたよぅ・・・
 
だって、いつも平気でパンとかお菓子とか先に開けて
レジ横で食べちゃってたりするのに、
なぜトイレットペーパーはダメだったの?
 
臨機応援に対応しようよ・・・
入口に立ってるお兄ちゃん・・・。
 
それか、私があまりにも冷静を装い過ぎたのか・・・。
 
それにしても、インドネシアの人(女性)って、
どうやってトイレ使うのだろう??
びしゃびしゃ洗うとして、拭くもの持ってるの?
わからん。なぞだ・・・。
 
イメージ 1