1月15日(日)
今日のランチは、韓国刺身のお店へ。
場所は、ブロックMプラザの前を通り過ぎて、ジャラン マハカムのマハカムホテルとなり。
日本食レストラン「彩」の道挟んで向かいあたりって言った方がわかりやすいですね。
すぐに「青海水産」って大きい看板見えます。
お店の外に水槽ありました。
ここもお刺身だけ選ぶと、コースになってて、
次から次へと特に追加してなくてもこれだけの量出てきます。
韓国形式です。テーブルの上にたーくさん。これでもかーと。
まずは、サラダ・天ぷら(えび・かぼちゃ・いも)・ほたてとあわび(?)と豆腐のいため煮
画像にないけど、プラス コーンの鉄板バター焼き
(misa家だと、普通この程度で家族1食分です・・・)

生カキのお刺身~。
(おいしく頂いたけど、おなか大丈夫かしら・・・。)

メインのお刺身(2人分で頼みました。)
注文の時、フレッシュかフローズンか聞かれます。
(フローズンだと、冷凍を切って、しゃりしゃりしてるようです。)

その他白ご飯2つ注文。スープもきました。
さすがに3人とも、もうおなかいっぱいになってきて、
おなかをさすり始め、お姉さんに済んだ事を言うと、
「masih ada sup.(まだスープがあります。)」
・ ・ ・
へ?さっきスープあったよ?もう飲んだよ?

さっきはおつゆ系の辛くないスープが付いてきたけど、
最後のシメに少し辛いけど、お魚のアラが入ってて後引く韓国系スープが出てきました。
さっき、もうおかずも無くなり、「もうムリだー!」と、無理矢理パパご飯食べちゃったけど、
これに少し入れて食べたかった・・・よね?
デザートは、お決まりのsemangka:スイカ。
甘くておいしかった♪