11月 11日(金)
アパート1Fにある美容院で、
マニキュアとペディキュアをしてきた。
(インドネシア語:マニクル・ペディクル)
私、なんと日本でもまだお店でマニキュアをやってもらった事が無い
いなか者です・・・。
うふ♪ 初めての体験です☆
まず、フットバス。
すぐにぬるくなったが。
足の裏の角質を取ってくれた。
削り取る器具とやすりみたいなやつでこすったり。
床には古い角質ごっそり。
キャー。はずかしい。
今までかかとがカチカチに固まってたから、かなりスッキリしたぁ~♪
あぁぁ、こんな事までやってくれるのね。早くやってもらえば良かったな。
爪は、前の日に切っていってしまったので、少し揃えてもらうくらい。
店員さんいわく、やっぱ少し短いみたい。
もう少し長いとかわいいとか言ってた。
色は、冒険出来ず、いつも家で塗るような無難なパール系ピンク。
赤・青・緑とかすごいのあったけどね・・・。

へ?もう取れてる?
そう。
分厚く塗られて、
ちゃんと乾いていないうちに帰されて、
部屋に戻ってくるまでに、
もうしょぼしょぼ。
1時間もしないうちに、無理矢理はがしちゃいました・・・。
人差し指と小指はキレイだけど、あとはダメだー。
週末くらいはもって欲しかったナ・・・。

足はかわいいでしょ。
ラインストーンとお花のシールを付けてくれた。
ラインストーン、オレンジ・青・紫なのですね・・・。色あわないよね・・・。
私、普通の透明キラキラを想像してたのですが・・・。
ま、かわいいか・・・な・・・?
両方で140000RP(1400円)くらい。
手は取れちゃったし、足のラインストーンも変わった色を勝手に付けられちゃったけど、
ま、安いしいっか。
行った事がないので、他の店と比較もできません・・・。
次回また違うお店でトライしてみようっと♪