思考の学校(12期)
認定講師 柳澤 有星(やなぎさわ ありせ)です![]()
9/13〜14の講師養成講座の合宿を終えて
晴れて認定講師になれたのに
私の中では、この半年間私にとってこの時間は
一体なんだったんだろうって
思うような変化もできなかった。
合宿後翌日から体調不良で、会社も休んで
そして、認定講師としてもすぐには始められなくて…
そんなモヤモヤした思いが実はいっぱいあったんです![]()
そして、今日は体調も回復し、午前中は再来年心理の国家資格を取得するため、スクールの見学説明会に行きました。
私の直近の目標が2つありました。
1つは思考の学校の認定講師になること。
2つ目は心理の国家資格を取得することです。
幸運なことに認定講師になることができたので
次の目標に着手し始めました。
そして、この説明会を受けているときに、私が講師養成講座で変化したことに気がつけたんです![]()
全然変化できなかったと落ち込んでさえいたのですが
自分がとてつもなく依存していたことにあらためて気がつくことができたんです![]()
3ヶ月講座でも自分の依存心には気がつけましたが、実際に講師になる、そして実際にその準備と運営をしていくこと自体が自立を促されていて、そこで責任を取ること、その覚悟を持つこと全てが自立につながっているんだなぁと、頭で理解するだけではなくて、どこか身に沁みてわかった感じがしたんです![]()
あまりに大きな気づきでした![]()
そして、自分がいかに今まで中途半端な仕事、パートナーシップ、お金のことも
誰かがなんとかしてくれるって、誰かになんとかしてもらいたいって強い依存心の塊だったんだなぁって気がつけて、認めることができました![]()
そんな自分に気がつけただけでもホッとしますね![]()
思考の学校に出会わなければ、ここまで、本質的な自分の依存心について深く理解ができなかったと思います。あらためて思考の学校の素晴らしさに感動しています![]()
![]()
![]()
![]()
体験、経験を通して自分に気がつく
このプロセスが、本当に私変わろう、変えたいに
つながっていくんだと思います![]()
![]()
人は誰かに言われたからって変われるものじゃない
それは一時的に過ぎない
本当に自分が変わろう!そんなふうに思えないと
変わらないのかもっていうのが
今日の気づきです![]()
![]()
認定講師としての準備もう少しお時間いただきます![]()
今日はレトロ喫茶店☕️で書き出ししました🧡
これからのご機嫌ワークの仲間入りです![]()
arise![]()
よろしければ公式アカウントのご登録も
よろしくお願いします![]()
