しょうちゃんは、女性を褒めるのって苦手でした。

 

“でした”って過去形になってるけど、今でも褒めるのが得意なわけではありません(あは)

 

 

 

 

 

 


女性を褒めるスキルって、ほとんどの男性はレベルが超絶低いです。

 

女性が大好きとか、合コンやキャバクラで鍛えられたスキルがある男性は別ですが(笑)

 

 

 

 

 

 


基本的には、男性って褒めるのが得意ではありません。

 

むしろ、苦手としてるひとが多いです。

 

 

 

 

 


何で苦手なのか少し考えてみました。

 

しょうちゃんの経験ですが〜

 

 

 

 

 


恥ずかしさだったり、

照れくさかったり、

言うタイミングを逃したり、

かわいいって無難すぎじゃない?って思ったり、

下心があるんじゃないかと思われそうだったり、

変な反応されたらイヤだなと思ったり、

周りの目が気になったりして、

 

素直に褒めることができませんでした。

 

 

 

 

 


とりあえず褒めることが「怖かった」です。

 

なので、ハードルがめちゃめちゃ高く感じて、軽い感じで褒める男性をみてスゲーって思って。

 

 

 

 

 

 

「うし、おれも褒めてみるぞ!」

 

って思うんだけど、怖さが勝ってしまって行動できませんでした。

 

 

 

 

 


なので、かわいいねって言われないのは、あなたのせいじゃない(笑)

 

だからさ、「かわいいね」って言わせるための努力は、残念ながらかなりの時間のロスw

 

 

 

 

 

 

っというか、タイムロスでしかない!!!!!

 

 

 

 

 


それよか、

 

「今日の私かわいい?♡」

 

「かわいいって褒めて♡」

 

そんな感じで彼に言ったらソッコーで「かわいいね」って言ってもらえる(あは)

 

 

 

 

 

 

 


そうやって何回も繰り返しているうちに、男性側も褒めることに対して抵抗がなくなってくる。

 

 

 

 

 

 

「今日ね、ネイルしてきたんだ♪」

 

「髪型いつもと変えてみたの♪」

 


そんな風に意識してほしい部分の変化を伝えると、意識するようにもなってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

意識しないと、髪を20cm切って1日一緒にいても、マジで気づかないこともあるから。


あ、これしょうちゃんの実際の体験談ね(あはは)

 

 

 

 

 

 

 

( ˙-˙ )えっ、なにか?

 

 

 

 

 


バッサリ髪を切った彼女と1日デートして、最後まで気づかなくて帰り際にパンチされたのよwww

 

会ってソッコーで、足のネイルには気づいたのにね(爆)

 

 

 

 

 

 

いい男にするもしないも、鍵を握るのはあなた。

 

そこはお忘れなく!!

 

 

 

 

 

 

「ほぇ〜」っと参考になったら、メルマガ登録よろしく〜♪

 

 

 

 

 

 

 

昨日たまたまご飯のときにCM見てて。

 

「どっかでみたことあるな〜。この俳優さん誰に似てるんだろう?」

 

って考えてたんだよね。

 

 

 

 

 

 

そしたらCM終わることに気づいたの。

 

あ、これおれだってねw

 

 

 

 

 

 

眉毛から上がクリソツで。

 

おでこの形はもう完全に一緒だったwww

 

 

 

 

 

 

なのでくれぐれもしょうちゃんのことを、金ちゃんっと呼ばないでくださいね、えぇ。

 

 

比較対象にしょうちゃんの写真も載せておきます(キリッ)

 

 

 

 

 

今日もブログ読んでいただき、ありがとうございます。

 

ジャージカウンセラーのしょうちゃんでした。

 

 

 

※ここまで読んでくれた方は、

リブログシェア転載転送はご自由に。

 

リブログfacebookでシェアしてくれると、めちゃめちゃ嬉しいです‼︎

 

 

============