中山競馬場に行きました。
この日は「グランプリロード」に行きました。
馬と騎手が間近に見られます。
騎手と厩務員さんの会話も耳に入ります。
レース後、勝利騎手がウイナーズサークルに向かう様子も見られます。
当日は調教師の引退の日であり、宗像調教師が丸田騎手や新規開業の田中勝春調教師と記念撮影する様子も見ることができました。
この日のメインレースは中山記念。
1番人気のシックスペンスが快勝です。
1,800mでは無敵状態です。
しかしこの後どうするのか。
大阪杯は2,000だし、関西遠征の経験がないのも不安要素です。
中山記念観戦というと思い出すのが2022年のパンサラッサ。
私は別の馬を応援していたのですが。
パンサラッサはハイペースで逃げてそのまま押しきるという、驚がくのパフォーマンスでした。
その後ドバイで勝利。
その後の秋の天皇賞ではあのイクイノックス相手にあわやという場面を演出しました。
その年以来、中山記念は毎年観戦していますが、その度にパンサラッサの怒涛の走りっぷりを思い出します

チェントポルテとレイチェル・キング騎手。
レイチェルというと「ブレードランナー」を思い出しませんか?
ません。

エリナと谷原騎手

ビリングスとルメール騎手。
ルメールさんがパドックに来るの、なかなか見られないような。



ウイナーズサークルに向かう江田照男騎手。
今年初勝利だと思われます。


