鳥取ではどこか牧場に行きたいなぁ、と思い「大山まきばミルクの里」と「大江ノ郷自然牧場」で迷いました。
交通の便の良さそうな「大江ノ郷・・・」に行くことにしました。

「大江ノ郷・・・」にはいくつかレストランがあります。
「ココガーデン」というところが一番人気で、ここの(ココの?)パンケーキが絶品とのことでした。
しかし、ココガーデンは予約は受けておらず、常に待ち人がいるそう。

パンケーキ自体は、別のレストラン「大江ノ郷テラス」でも食べられるとのこと。
こちらは予約ができたので、予約して訪れました。

実際に行ってみると、
山あいのなにもないところに忽然とこの施設が現れるので驚きます。
駐車場はほぼ満車で、ここまでの道のりでは車もまばらでしたので、別世界のように感じます。

「大江ノ郷テラス」に入店します。
楽しみにしていたパンケーキはたいそう時間がかかるそうで、やむなく断念しました。
かわりに「YAZUバーガー」をオーダーしました。
こちらの地名「八頭町」に由来しています。
ちなみに「八頭高校」は何度か甲子園に出ています。
ちなんでねぇ!

YAZUバーガー、
旨味が凝縮されている感じでした。

試しにココガーデンも見てみました。
やはり待ち人がたくさんいました。
ココ・・・
元ヤクルトスワローズのバレンティン選手(愛称:ココ)を思い出しました。
アニメ「リメンバー・ミー」(原題:Coco)も思い出したのはいうまでもありません。
なんの話!

レストランはじめ施設自体は良かったのですが、「牧場」に来たわりには牧場感がなく(周囲を良く見ればあったのかもしれませんが)、少し残念ではありました。