時々、職場に差し入れを買います。
スイーツマエストロを自認する私としては、なにを買うか毎回かなり悩みます。

やっかいなことに甘いものが苦手な人もいて、さらに、苦手な甘いものにも食べられるものがあったりするので、気を使ってせんべいなんかを余分に何個か買ったりします。
せんべいの方もかなり入念に選びます。

今回は、「フェルム・ラ・テール美瑛」のバターチーズサンド、「ラデュレ」のマカロン、「エシレ」のフィナンシェ、「ブルトンヌ」のガレットが候補でした。

エシレに行こうと思ったら・・・エシレが入っているスクランブルスクエアがこの日お休み👀
マカロンやガレットは個装じゃないし・・・ということでバターチーズサンドにしました。

フェルム・ラ・テールのお店に行くと、常温品もありました。
人にあげるなら常温品のほうがいいに決まってるのです。
賞味期限も長いし、自席に置いておけるし。
しかも、冷蔵庫は他の職場と共用なので、入れておいてへんに目立ちたくないのです。

それでも、冷蔵品の魅力に負け、冷蔵の方を買いました。
甘いものが苦手な人のために坂角のせんべいも何個か買いました。
甲殻類アレルギーがないことはリサーチ済みです。
自分では厳選に厳選を重ねて選んだつもりです。

しかし、
職場の方々、ろくに味わいもせずに食いやがった。
せっかくのバターチーズサンドを😢
いつもこうなんだよなぁ。
ブランドや商品名に興味を持った人もゼロだった。

でもねぇ、選んでるときが楽しいんです。
♪ぼくはさがしてた 最高のギフトを 君が喜んだ姿を イメージしながら♪

でも誰も喜ばねぇ!

スイーツの素晴らしさを皆に知ってほしいという思いが強いんですね。

あとね、
無償の愛ですよ。

とはいえやっぱり腹立ってきた。
無性に。

ムショウ違い~!
粗品風に