甲子園球場を後にします。
昨日と違い、今日の帰りはスムーズ。
観客の数が違いますから。
夜行バスの時間までずいぶんあるので、
フードファイター業務?をすることにしました。
目指すは大阪駅前ビルの地下。
この空間、B級グルメの宝庫。
加えてよくわからんお店もいっぱいあり、
まさにワンダーランド。
駅前第3ビルに来ました。
ここはうどんの激戦地。
「はがくれ」「うどん棒」などの有名店もありますが、
今日来たのは「うだま」というお店。
初訪問です。
私が入ったときは数組のお客さんがいたのに、
私が入ってしばらくするとその人達みんな帰った。
なんかオレのせいみたい・・・。
これから数軒のお店をはしごするつもりなので、
いちばんシンプルなメニューにしようと思っていたのに、
あまりにうまそうだったので、
「ちくたま天ぶっかけ」を注文してしまった。
運ばれたそのお品は、
でかいちくわ天と半熟玉子トロ~リのたまご天が載っている。
麺はいわゆるエッジがきいたタイプで、
その光沢がすごくて、キラキラ輝いておられる。
麺を口にしてみると、抜群の歯応え。
歯応えがいい分なかなか噛み切れず、
満腹感が早めに来てしまうという誤算。
じっさいボリュームもけっこうありました。
おまけに玉子が予想以上に活きが良過ぎて?
黄身がプク~っと場外に飛び出してしまったよ。
手がベトベトですわ。
なかなかレベルの高いうどんでしたよ。
やはり駅前ビルのお店はすごいわ。
ちなみに、いま、この「うだま」さんのHPを見てみたら、
なかなかPOPな仕上がり。
お店のイメージと違う気もするが・・・。
ぜひ見てみてください。
