第三京浜港北インターそばに、
食品スーパー「ロピア」ができたと、
ラジオでCMしていたので、
行ってみました。
 
場所はIKEAのすぐそば。
このあたり、IKEAができて以来、
「コーナン」ができ、ロピアができ、
ラスベガスの「フォーコーナー」ばりの賑わいです。
(かなり違う)
 
ロピアは食品激安スーパーで、
「ロープライスユートピア」が店名の由来だそうです。
港北東急SCの地下にも店舗があります。
 
港北東急の店とはかなり違う店構え。
こちらは平屋建て、通路も広くゆったりと買い物ができます。
 
都筑周辺はショッピングパラダイスでしたが、
最近はそれが南に拡大している様相。
 
ロピアができたと聞いて、高速代払って行ってしまった。
トクなんか?
『お買い物中毒な私』状態にならないように
しないといかんです。