あけましておめでとうございます

皆様昨年中はこんな拙いブログに
訪問していただき有難うございました

今年も気ままではありますが
ここで好きなものについて語らせていただきたいと思いますので
引き続き宜しくお願い申し上げます。


さて、今年は家族でここからスタート!
初詣。

昨日の元旦はお千代保稲荷へ。
朝8時半には到着したんで
そんなに混んでなかったです。

天気も良くて
なかなか暖かくて、
お陰さんで心身ともに
穏やかな正月を迎えることが出来ました。





小さい頃から連れてきてもらったこの界隈。
なんか落ち着きますわ。

不思議やねぇ~
人混みが苦手な自分ですが
初詣のこの場所での人混みは
むしろバワーが感じられて
日本人に生まれてよかったわぁと
実感する一時でもあるんですねぇ~

熊手買ったり、
漬物買ったり、
家族で串カツ食べまくったり、
いいなあ、やっぱし。

そうそう、
お千代保さんと言えば串カツやけど
今回は新たな発見!
このあたりのものも旨いんですわぁ~






あと、凄く気に入っている今年の。




いいことありますように。