今日はクライアントの会社に打ち合わせに行ってきた。



そこで、またひとり会社を辞めてフリーランスになるって話しを聞いた。



また、というのは、数ヶ月前にもその会社からフリーランスになったからです。



理由は全く違うのですが、フリーランスになるエンジニアが増えているのを肌で感じている。



フリーランスなるひとつ大きな理由が在宅ワークの経験が影響しているような気がする。



要は自分は在宅ワークでもやっていける、在宅ワークの方が性格に合っていることを確認した人がフリーランスになるってパターンも多いのかもしれませんね。



でも、在宅ワークは思っている以上に難しい、実際それを感じてしまった人もいるようです。



フリーランスエンジニアになる理由はほんと人それぞれである、でも理由はどうであれフリーランスになる人は実際に増えているのは間違いない。




________________________________


※フリーランスエンジニア、個人ビジネス、プログラム関連の個人コンサルをしています。
詳細は↓のリンクから 

 

 




※私のYoutubeでは、プログラマ、フリーランスを目指している方に情報を発信しています。是非チェックしてみてください。