年末ですね、自営業者にとっては年度末でもあります。


そろそろ確定申告も気になってきていませんか?


特にフリーランスになって一年目の方にとっては初体験となります。


ちょっと不安になっている方もいるはず。


そしてこの時期ちょっと注意したいことがあります、


それは「期ズレ」ってやつですね


簡単に言ってしまうと12月に請求書を提出し、報酬が入ってくるのが1月末になるとします。


これは、今年度、来年度、どちらの売上になるかという話しです。


確定申告には「発生主義」という考え方があって、


実際にサービスや商品を受け渡し日が売上日となります。


フリーランスエンジニアの場合、検収を受けた日付ということになります。


実際には請求書日付となるのですが、細かいことをいえば検収日となるのです。


ということは12月の請求書は今年度の売上ということになるのです。


お金の受け渡しではないことに注意してくださいね^^



※Youtubeも合わせて御覧ください

 

 

 

 

 

※個人コンサルの受付はこちらから