今回はプレミアムバンダイ限定で発売された、HGUC ガンダム6号機です。

 

パッケージ

プレミアムバンダイ限定品で、パッケージはカラーパッケージではなく紺系統のカラーで印刷されています。

PS2 機動戦士ガンダムジオニックフロントやガンダム戦記に登場したMSです。

 

 

RX-78-6 ガンダム6号機(未完成版)

機動戦士ガンダム ジオニックフロントで登場した地球連邦軍のMS。

8機製造されたRX-78ガンダムのうちの1機で、ジムのテストベットとして使用されましたが、改修を受けて戦線に投入されました。

ビーム兵器を使用する際にエネルギー切れを起こしても戦闘力を低下させないことをコンセプトに改修され、背中に300㎜キャノン砲(実体弾・ビーム兵器など諸説あり)と腕部にグレネードランチャーを装備しています。

ジオニックフロント劇中ではジオン公国軍の闇夜のフェンリル隊と交戦し、あと一歩のところで追い詰めますが、相手パイロットの経験や技量が上回り撃破されてしまいました。

 

 

側面

両腕側面に追加兵装としてグレネードランチャーが装備されています。

 

背面

バックパックには追加兵装の300㎜キャノン砲を装備しています。

キャノン砲は左右それぞれ動かすことができ、ビームサーベルラックも兼ねています。

 

キャノン砲は跳ね上げることも可能。

 

胴体や脚部

胴体はグレーのフレームが入り、色合いも紺と黄色という珍しいカラーリング。

黄色はどちらかというとカラシみたいな色合いですね。腕部の武装アイデアはNT-1アレックスに近い感じがしますね。

デュアルアイは緑色と赤色のステッカーがそれぞれ付属。ジオニックフロント版では赤色だったような記憶がありますね~。いかにもラスボスという感じでした。

 

 

RX-78-6 ガンダム6号機(完成版)

闇夜のフェンリル隊と初めて戦った時は未完成版でしたが、破損した際に改修され完成版となりました。

肩部にアーマーを追加し、脚部にもスラスターを追加したためホバー移動が可能となりました。元々重量が多くて機動性が低めでしたが、この改修で底上げされました。

 

側面

両肩側面にはスラスターが増設されています。アーマーは肩ごと交換する形になります。

 

背面

ふくらはぎに追加されたスラスターのおかげで全体的にマッシブなスタイルになっていてGOODですね。

 

いろいろ

ふくらはぎは内側外側それぞれ交換する形になり、スラスターは前後それぞれ可動するので自由度は高め。

 

ビームライフル

6号機専用の試作ビームライフルです。

エネルギーCAPをカートリッジ化するというEパック方式の先駆けとなる仕様になっています。

 

シールド

シールドはジム・コマンドと同型のものを採用しています。

 

ビームサーベル

ビームサーベルは2本装備し、普段は300㎜キャノン砲の上部に収納されています。

 

完成

ジオニックフロントではどう頑張っても勝てなかった記憶があります。

ガンダム戦記では自分で操作できる機体として登場し、結構使い勝手もよくて好んで使用していました。

残すは1号機と7号機。1号機はガレキパーツがあるので今度作ってみたいと思います。