今回はワールド工芸から発売されたプラキットシリーズの電気機関車、川崎20t凸型電気機関車です。

 

パッケージ

ブリスターに入ったキットで、車体、動力付きのキットです。パンタグラフはTOMIXの0230 PS16Pが適合。

窓セルなどは各自用意する必要があります。

 

組立

発売当時にJNMAで購入していたのですが、組立途中で止まっていたものを発掘したため製作再開です。

東急長津田車両工場で活躍していたデキ3021にしたくて一部蓋の加工を行っていたところで止まっていました。

リベット表現をしたくて専用工具を買っていましたが、その工具が登場することはなさそうです。

 

仮組

屋根、動力を仮組しました。

ここまで来たらそれっぽく見えてきますね。今日はここまで。