今回は装動STAGE4から、レベルアップしたらバイクになる仮面ライダーレーザーバイクゲーマーレベル2です。

パッケージ
装動STAGE2にてレベル1とともに登場しましたが、一部仕様変更品でSTAGE4で登場しました。
商品情報
〇装動STAGE4ラインナップ
1.ハンターゲーマA
2.ハンターゲーマB
3.仮面ライダーエグゼイド ゴーストゲーマーレベル1&レベル2[クロスアーマーセット]
4.仮面ライダーエグゼイド ゴーストゲーマーレベル2[アクションボディセット]
5.バグスターウイルス
6.仮面ライダーレーザー バイクゲーマーレベル2
1箱380円+税。
レビュー
〇6.仮面ライダーレーザー バイクゲーマーレベル2

部品
バイクゲーマーレベル2には次の部品が封入されています。
・先頭部(頭部+ライダー搭乗用ハンドル+レベル1頭部)各1
・前輪部×1
・後輪部×1
・本体×1
・テール部分×1
・胸部アーマー×1
・レベル2用ハンドル×1
爆走バイク!
爆走!独走!激走!暴走!爆走バイク!

仮面ライダーレーザー バイクゲーマーレベル2
STAGE2のレベル2は本体のみの付属で、レベル1用頭部はレベル1ボディに付属していました。
STAGE4では一回り小さくなったレベル1頭部がセットされた状態で製品化されました。
仮面ライダーレーザー バイクゲーマーレベル2としても、ただの爆走バイク バイクゲーマとしても使えるように複眼部分のシールから瞳がなくなったものも付属。

正面
レベル2はオフロードバイクがモデルとなっています。
タイヤはつやあり部品で回転します。本体は黄色の成型色で、黒い部分はシール表現となっています。
頭部はピンク色のとさかは塗装、複眼、マスク部分はシール表現です。


側面
側面の形状はとてもよくできていると思います。
ボディエンジン部、ゲーマドライバーベルト、後輪部分は銀で塗装されています。
後輪も回転し、他のゲーマを用いて変形、合体する仕組みはSTAGE2の物と同じ。
両サイドのライダーゲージ、ゲームのスイッチはシール表現です。

テール部分
マフラーはレベル3時に使用する足を取り付ける部分となっています。テールライトはシールを貼ります。

上部
ゲーマードライバーは着脱可能。ハンドルはレベル2/爆走バイク バイクゲーマ用の長く、持ち手のないタイプとライダーを乗せたときに使用する持ち手付きの物がそれぞれ付属します。