今回は装動RIDE7から、仮面ライダーウォズのアーマータイム、フューチャーリングキカイです。

パッケージ
アクションボディはウォズアクションボディが必要で、RIDE6のアクションボディと同じ仕様なのでそちらからも使えます。
商品情報
〇装動RIDE7ラインナップ
1.仮面ライダージオウⅡ【クロスアーマーセット】
2.仮面ライダージオウⅡ【アクションボディセット】
3.フューチャーリング シノビアーマーセット【クロスアーマーセット】
4.フューチャーリング キカイアーマーセット【クロスアーマーセット】
5.仮面ライダーウォズ【アクションボディセット】
6.仮面ライダーオーマジオウ【クロスアーマーセット】
7.仮面ライダーオーマジオウ【アクションボディセット】
1箱400円+税。
レビュー
〇4.フューチャーリング キカイアーマーセット【クロスアーマーセット】

封入部品
キカイアーマーには次の部品が封入されています。
・頭部×1
・胸部アーマー×1
・背面アーマー×1
・フロントアーマー×1
・肩パネル×2
・サイキョーギレード(ライダーモード)×1
・サイキョーギレード(ジオウサイキョウモード)×1
・支柱×1
・台座×1

ウォズ フューチャーリングキカイ
ビヨンドライバーにキカイミライドウォッチを装填して変身するフォームで、2121年のソウゴの夢に出てきた仮面ライダーキカイの力を受け継いでいます。

上半身
頭部のアンテナがスパナとドライバーの形となり、黄色のシールを貼ります。
複眼も黄色の「キカイ」の文字が入ったものとなり、複眼とマスク部分はそれぞれシールを貼り付け。
胸部アーマーには複雑なデザインが施され、モールドが細かいのですが上からシールを貼ります。

腕部
腕部は変わりませんが、肩パネル中心部はキカイのライダーズクレストが描かれています。全面的にシールを貼り付け。

背面
背面にも複雑なデザインが施され、上からシールを貼ります。
モールドがもったいない気がします…


各サイキョーギレード
サイキョーギレードは2本付属。

ポーズ
仮面ライダーキカイはオーマの日の後に登場したのでウォズもタイムジャッカーも知らないライダーでした。
現代にアナザーキカイが現れ、ジオウ、ゲイツも闘いましたが専用のライドウォッチがないため苦戦。
夢の中でソウゴも2121年の世界で仮面ライダーキカイと会い、敵によって暴走したキカイと闘ううちに入手した暴走解除コードを現代で入力しましたが失敗。
ゲイツがツクヨミに教えられたコードを入力したことでウォズのブランクミライドウォッチにその力が宿りました。
周りにいる人間を操る能力も持ち合わせています。
機械であるため、非常に重い体重で防御力も非常に高いライダーとなっています。