今回は創動BUILD10から、キリンサイクロンフォームです。

パッケージ
ネットムービー「7つのベストマッチ」と本編22話でも登場したキリンサイクロンフォームは創動BUILD10にて登場しました。
商品情報
〇創動BUILD10ラインナップ
・仮面ライダーエボル【クロスアーマーセット】
・仮面ライダーエボル【アクションボディセット】
・クジラハーフボディ(A)
・ジェットハーフボディ(B)
・キリンハーフボディ(A)
・扇風機ハーフボディ(B)
・ハザードボディ(タカ・A)
・ハザードボディ(ガトリング・B)
各380円+税。
レビュー
〇キリンハーフボディ(A)

Aサイドのキリンハーフボディには頭部ベース、左側顔面、右腕~右上半身が構成されているパーツ、左胸部パーツ、左足の計4パーツで構成されています。
キリンハーフボディには台座が付属し、足裏、背中、腰に開いている穴に取り付けることができます。
〇扇風機ハーフボディ(B)

扇風機ハーフボディ
Bサイドの扇風機ハーフボディには右側顔面、左半身~右足まで構成された2パーツで構成されています。
同弾の仮面ライダーエボル エボルドラゴンフォームで使用するマスクパーツ、肩アーマーが付属します。
キリン!扇風機!ベストマッチ!
嵐を呼ぶ巨塔!キリンサイクロン!

キリンサイクロンフォーム
ネットムービー「7つのベストマッチ」、本編22話にて登場したベストマッチで、ビルドドライバーにキリンフルボトルと扇風機フルボトルを装填して変身します。
左腕の扇風機で相手を吸い寄せ、右手のキリンの首の形の槍で突く戦法を取ります。

上半身
頭部右側はつやなしの水色で塗装され、複眼部分は扇風機の羽のデザインとなっているシールを貼ります。
頭部左側は金色で塗装され、複眼部分はキリンの首のデザインのシールを貼り付け。
右半身は金色で塗装され、キリンの模様の部分は濃い金色のシールで表現。左襟元にかけしっぽの形をしたアンテナがついています。
左半身は共通パーツでつやなしの水色で塗装されています。

右腕
右肩は専用パーツで、キリンの模様が描かれたシールを貼り付け。
腕部にはキリンの首の形の槍がついています。たてがみの部分は濃い金色のシールを貼り付け。
金色が非常に鮮やかです。

左腕
左肩は専用パーツで扇風機の風量調節ダイヤルのデザインとなっています。
腕部は扇風機の頭の部分となっています。首振りのボタンもついています。

拳部分
手首パーツは軸接続で取り外し、回転が可能。扇風機の羽の部分もモールドで表現されています。細かい。

下半身
右足は水色のシール、左足は金色のシールを貼り付け。部品は共通パーツとなっています。

背面
背面です。

ポーズ
ネットムービーだけでなく、本編にも登場したベストマッチです。
ビルド系は金色の塗装がとてもきれいなので見た目が非常にいいですね。