今回は装動RIDE4から、カブトアーマーです。

パッケージ
カブトアーマーにはジオウ用アーマーチェンジ用アクションボディが必要となります。
商品情報
〇装動RIDE4ラインナップ
1:オーズアーマーAセット(ジオウ用)
2:オーズアーマーBセット(ジオウ用)
3:仮面ライダージオウ(アクションボディ)
4:クウガアーマーセット(ジオウ用)
5:カブトアーマーセット(ジオウ用)
6:ブレイドアーマーセット(ジオウ用)
7:キバアーマーセット(ジオウ用)
8:アーマーチェンジ用 仮面ライダージオウ(アクションボディセット)
1箱400円+税。
レビュー
〇5:カブトアーマーセット(ジオウ用)

カブトアーマー
カブトアーマーには変身後頭部、胸部パーツ、肩アーマー(2個)、太腿アーマー(2個)、スタンド、ゲイツの手持ち武器のジカンザックス(おのモード・ライドウォッチあり)が付属。

ジオウ カブトアーマー
本編、劇場版ともに登場せず、別売のDXカブトライドウォッチのパッケージに描かれたCGイラストのみの登場となっています。
ベースはカブトライダーフォームです。

上半身
頭部にはカブトと同じ角があり、赤のラメ塗装が施されていて、複眼部分には「カブト」の文字が表記されたシールを貼り付け。
胸部アーマーには赤いシールを貼り付け。模様はカブトの胸部のデザインとなっているようです。

腕部
肩アーマーはカブトゼクターの頭部の形となっていて、角裏にはカブトゼクターと同じ黄色い模様の入ったシールを貼り付け。肩の両面にはカブトゼクターの足部分の銀色のシールを貼り付け。
腕部は特に変化なし。

下半身
太腿アーマーはラインが入った黒いパーツを取り付け。

背面
背面です。

ポーズ
本編未登場ですが、カブトと同じくクロックアップが使えるのか気になりますね。

ジカンザックス(おのモード・ライドウォッチ付き)
ゲイツ用の武器、ジカンザックス(おのモード・ライドウォッチ付き)が付属。表記とライン部分はシールを貼り付け。