今回はボディ側にライトユニットを組み込みます。

正面ガラスパーツ
正面ガラスパーツはライトユニット部分まで成形されていますので、ライトユニット部分はカット。
窓枠は黒で着色します。すぐ外れるようになるので、接着剤でつけます。

側面ガラスパーツ
側面のガラスパーツは乗務員扉側がライトユニットと干渉しますので、撤去します。

ボディ
斜線部をカット。
ライトユニット嵌め込みの時に邪魔になります。
ついでに窓枠は黒で塗っておきます。

ライトユニット嵌め込み
嵌め込むとこのようになります。

下からみる
嵌め込み後、側面ガラスパーツを貼り付けます。

正面からみる
こんな感じです。
銀河モデルのワイパーも取り付けます。元々取り付け穴が開いていますが、そのままでは入らないので0.3mmのピンバイスで穴を開けます。

シャーシ側の再加工
今回の1000/1500用のスカート取り付けにあたり、スカートがボディより一段下に飛び出るので、シャーシ側をバッサリカット。
集電盤に無理やりつけました。