今日は横浜で行われたポチフェスに行ってきました。
・ラウンドハウス 秩父鉄道パレオエクスプレス
・GM 東急9000系先頭車(ライトユニットなし)
・GM 東急9000系P付中間車(動力付)
・KATO オロネ10
以上のものをポチフェスでゲットしました。
パレオエクスプレスは以前、Fモデルのセールで買ったマイクロエースの秩父鉄道デキ201に牽かせるために購入。C58の動きも良く、客車も含めてライトユニット点灯、車体もきれいで良い商品でした。
オロネ10は今作っている紀伊用の車体がうまく組めなかったので、購入。
GMの東急9000系は新入社員の頃に先輩からショーティー化してみれば?ともらったボディを活かすために先頭車2両と、動力調達用に中間車を購入しました。
まだ揃えなきゃいけない部品があるので、この9000系の完成はまだ先になりそうです。
・ラウンドハウス 秩父鉄道パレオエクスプレス
・GM 東急9000系先頭車(ライトユニットなし)
・GM 東急9000系P付中間車(動力付)
・KATO オロネ10
以上のものをポチフェスでゲットしました。
パレオエクスプレスは以前、Fモデルのセールで買ったマイクロエースの秩父鉄道デキ201に牽かせるために購入。C58の動きも良く、客車も含めてライトユニット点灯、車体もきれいで良い商品でした。
オロネ10は今作っている紀伊用の車体がうまく組めなかったので、購入。
GMの東急9000系は新入社員の頃に先輩からショーティー化してみれば?ともらったボディを活かすために先頭車2両と、動力調達用に中間車を購入しました。
まだ揃えなきゃいけない部品があるので、この9000系の完成はまだ先になりそうです。