今回は長電カエルシリーズ最終製作として、2500系新塗装の製作を開始します。
改造点は
○モハ2510
1、屋根のベンチレーターの撤去、GM製押し込み通風器に交換
2、GM製ヒューズボックスの取り付け、それに合わせて配管
3、GM製IRアンテナの取り付け
4、前面板下部にある尾灯の撤去
5、前面板にタイフォンの追加
6、側面板の水切りの撤去
7、塗装の変更
8、ジャンパ栓の取り付け
○クハ2560
モハ2508の1、4~8番と同じ加工を行う。
9、SRアンテナを取り付ける。
です。

屋根加工前
IPAから引き揚げた加工前の屋根です。

通風器撤去
通風器はいつものように撤去し、穴を端材や接着剤を使って埋め、平らにします。

加工後
加工後はこんな感じ。Tc車には運転台寄りにSRアンテナを搭載。

SRアンテナ加工前
屋根に取り付けた際、まっすぐになるように屋根の傾斜に合わせて台座付きのSRアンテナの片側の足を切り取ります。
この後、アンテナ部分は切り落とし、L字アンテナを取り付けます。

側面板
側面板はいつものように水切りの撤去。

前面板
前面板は尾灯を撤去し、タイフォンとジャンパ栓の取り付け穴をあけます。
今日はここまで。