今回は東急8005F風の製作時に一緒に塗装を剥がした新101を塗装しました。

イメージ 1

IPAから引き上げて塗装準備をしたパーツ
今回はサフ→GM西武イエロー→ドア用にGMステンレスシルバーの順番に塗装します。

イメージ 2

黄色一色
GM西武イエローで塗装

イメージ 3

組み上げ
シルバーが若干はみ出し、修正が効かなかったので、ドアをマスキングして組み上げ前に再塗装しました。

イメージ 4

完成
残っていた先頭車を組み立てて、改造した中間車を組み込んで完成。
製品のイエローとGM西武イエローは色合いが全然違かった。製品のイエローの方が濃かった。
ですが、現状走らせる予定がないので、このままでいいかな?