急行かいじ計画を実行中ですが、塗装変更が4両から1両になって余裕が出たので、同時並行で205系初期形の埼京線色化を行おうと思います。
製作理由は207系900番台の全車純製品化で余剰になった205系からの改造車と、205系新京阪神緩行色の編成単位での入手により改造種車が余ってしまったので、消化しようと思ったからです。

種車は先頭車2両と中間車3両は新京阪神緩行色に改造しようとして準備した車両で、中間車3両は207系900番台に使っていた改造車です。
残りの2両は小窓車か大窓車か6ドア車かは決めていませんが、とりあえずいずれかを作れるように種車はあるので、その2両は後回しにしてゆっくり考えていきたいと思います。

イメージ 1

今回の種車
今回は4両施工して、残りは徐々に作っていこう。