今日は雨が降ってて寒かったので、震えながら昨日の夜に作り始めた209系房総を製作し、青タキのステッカーを貼り付けて、阪急8000系2両編成を2本製作。
阪急8000系に関しては増備扱いなので、載せてもサブに。
209系と青タキは後日、この本家で載せて参りますので、よろしくお願いします。
お試しで先行製作した2両を加えて10両になりました。
今後の計画では黒タキを8両製作し、先行製作分を含めて10両。日本石油分10両を加えた全部で30両の配備となります。
タキのステッカー貼りは文字が細かくて大変です(汗)
また、昼過ぎから腹が痛く、痛みに耐えながらBトレの山を崩し、夜になってやっと旧3000系改造に着手しました。
6月中にできれば良いなぁ。次回走行会で5000系アオガエルと並べたいので、それまでに仕上げねば!
頑張ろう!
阪急8000系に関しては増備扱いなので、載せてもサブに。
209系と青タキは後日、この本家で載せて参りますので、よろしくお願いします。

お試しで先行製作した2両を加えて10両になりました。
今後の計画では黒タキを8両製作し、先行製作分を含めて10両。日本石油分10両を加えた全部で30両の配備となります。
タキのステッカー貼りは文字が細かくて大変です(汗)
また、昼過ぎから腹が痛く、痛みに耐えながらBトレの山を崩し、夜になってやっと旧3000系改造に着手しました。

6月中にできれば良いなぁ。次回走行会で5000系アオガエルと並べたいので、それまでに仕上げねば!
頑張ろう!