今日は家でのんびりHGダブルオーライザーを制作。
プロポーションもよく、分割線も目立たない作りになっていてよかったです。
さて、昨日ホビサなどでBトレの新製品の情報が発表されました。
○8月
・E233系6000番台 横浜線 2両セット
屋根は既存のタイプを流用しているので、ラジオアンテナがあるタイプになっているようです。
てっきりKIOSK版で登場するかと思いましたが、先に2両セットで出るとは!今年KIOSK版が出るなら代わりに埼京線がラインナップされるのかな?
ううむ、2~3本ほど欲しい。
・115系 まんぷく宝しま号Aセット 2両セット
・115系 まんぷく宝しま号Bセット 2両セット
西日本の115系で、絵を見た感じ体質改善車っぽくなってます。屋根の通風器がないところを見ると、体質改善車になっているんですよね。
広島の『食』をテーマにラッピングされた電車で、ラッピングは特殊印刷になる模様。
ちょっと欲しいかも。体質改善車が出るなら、今後のバリエーション展開が期待できますね。
西SPで体質改善車が出る布石なのだろうか?
・485系 国鉄特急色 クハ481+サロ481 2両セット
・485系 国鉄特急色 モハ485+モハ484 2両セット
久々のボンネット車の販売。モハ484の側面は改良されて、クーラースリットが追加されいます。
クーラーはキノコ型クーラータイプです。
ボンネット車は訓練車と雷鳥用編成が1本ずつしかないから、ちょっと欲しいところ。
・阪急 8200系 2両セット
先頭車2両セット。阪急はよくわからないので省略。
・鹿島臨海鉄道 6000形 ガールズ&パンツァーラッピング2号車 2両セット
ラッピング車2本目あったんだ・・・
通常色とラッピング車に4号戦車が1両ついてきます。
・アルピコ交通 3000形 なぎさTRAIN 2両セット
アルピコ交通遂に再版。今回は通常色に加え、なぎさTRAINラッピング車の2両セット。
各1両ずつ入っているので、2箱購入が必要。
○7月
・走行台車改 3両分
バンダイ台車の販売。SHG床板が付属し、台車はHGなどにも取り付けられるよう改良されているという情報があります。
KATO台車で十分だなぁ。
プロポーションもよく、分割線も目立たない作りになっていてよかったです。
さて、昨日ホビサなどでBトレの新製品の情報が発表されました。
○8月
・E233系6000番台 横浜線 2両セット
屋根は既存のタイプを流用しているので、ラジオアンテナがあるタイプになっているようです。
てっきりKIOSK版で登場するかと思いましたが、先に2両セットで出るとは!今年KIOSK版が出るなら代わりに埼京線がラインナップされるのかな?
ううむ、2~3本ほど欲しい。
・115系 まんぷく宝しま号Aセット 2両セット
・115系 まんぷく宝しま号Bセット 2両セット
西日本の115系で、絵を見た感じ体質改善車っぽくなってます。屋根の通風器がないところを見ると、体質改善車になっているんですよね。
広島の『食』をテーマにラッピングされた電車で、ラッピングは特殊印刷になる模様。
ちょっと欲しいかも。体質改善車が出るなら、今後のバリエーション展開が期待できますね。
西SPで体質改善車が出る布石なのだろうか?
・485系 国鉄特急色 クハ481+サロ481 2両セット
・485系 国鉄特急色 モハ485+モハ484 2両セット
久々のボンネット車の販売。モハ484の側面は改良されて、クーラースリットが追加されいます。
クーラーはキノコ型クーラータイプです。
ボンネット車は訓練車と雷鳥用編成が1本ずつしかないから、ちょっと欲しいところ。
・阪急 8200系 2両セット
先頭車2両セット。阪急はよくわからないので省略。
・鹿島臨海鉄道 6000形 ガールズ&パンツァーラッピング2号車 2両セット
ラッピング車2本目あったんだ・・・
通常色とラッピング車に4号戦車が1両ついてきます。
・アルピコ交通 3000形 なぎさTRAIN 2両セット
アルピコ交通遂に再版。今回は通常色に加え、なぎさTRAINラッピング車の2両セット。
各1両ずつ入っているので、2箱購入が必要。
○7月
・走行台車改 3両分
バンダイ台車の販売。SHG床板が付属し、台車はHGなどにも取り付けられるよう改良されているという情報があります。
KATO台車で十分だなぁ。