どうも、管理人です。

今日は医者に行った後、天気が良かったので散歩がてらN化用部材の買い出しに行きました。
釣具屋でウエイトで使う板鉛をしこたま買い、歩いて長津田へ。

イメージ 1

しぶそばのピリ辛鶏天そば
しぶそばで昼飯。今ならこのそばを注文すると、ちくわ天がつきますと言う言葉に惹かれて食べました。
ピリ辛で中々イイネ。
昼食後はパンタの買い出しに古淵のタムタムへ。
目的のGMのPT43Nが無かったので、補充分の通勤台車1と、EF65-2000番台セットを購入。
購入後は帰宅してせこせこ準備。
あとは牽引用釜を準備すればOK。
今回は東急と名鉄を中心に、長野電鉄を組み込み。
JRからはコキとタキ出す予定。

イメージ 2

定期券を見せればゲットできるアイテムがあると広告で見たのでゲット。
LINEで使えるスタンプのシリアルコードも入っていました。
4110Fの車号が4101Fになっていると言う謎仕様。