今回はリニューアルと増結をした8000系8007F伊豆のなつカラーです。

イメージ 1

基本4両は発売時に購入していたので、今回はオクとポポで増結用車両を購入。台車なしだけど、組立済1200円は安かったね。

イメージ 2

8両編成に増結。新造中間車2両を含む4両を組み込みました。実車は宣伝用としてわずかしか活躍せず、廃車後はそのままのラッピングでインドネシアに譲渡されました。

イメージ 3

正面から。表示機と車号はGMの物を使用。運行番号表示機の番号は129を使用。

イメージ 4

先頭車クハ8000。側面表示機と車号はGMの物を使用。優先席ステッカーは使い切ってしまったので今回は使用せず。

イメージ 5

2号車デハ8200は下り側に車椅子ステッカーを。

イメージ 6

6号車デハ8200は弱冷房ステッカーを。

イメージ 7

7号車デハ8100は上り側に車椅子ステッカーを。

イメージ 8

未リニューアル車8039Fと先日リニューアルした8017Fと。ちょっとした元住吉検車区ですね。
8039Fは今後改造予定です。マニアックな形態変化用に使います。