今回は大糸線を走るE127系100番台です。

イメージ 1

パッケージです。パッケージの絵柄は全部で4種類。アニメおねがい☆ティーチャーにちなんだ物となっているため、パッケージ裏側の説明分の始まりの●が☆に変わっています。行き先もすべて異なっています。

イメージ 2

先頭車(クモハ)部品展開図です。前面板以外の部品形状は基本的に701系5000番台と同じ。

イメージ 3

完成したクモハE127です。

イメージ 4

先頭車(クハ)部品展開図です。トイレあり側面が701系と異なり、ドア間にあるため、側面形状が異なります。写真には写っていませんが、通常タイプの側面ガラスパーツが付属します。使わないのにね。
霜取りパンタ搭載車を再現するために2種類の屋根パーツが付属。

イメージ 5

完成したクハE126です。

イメージ 6

完成したクハE126(霜取りパンタ搭載車)です。JRマーク脇に貼ってあるステップシールは全て切り抜いて使用。そのままJRマーク付きのものを貼るとその部分の下地の銀色が異なってしまうので。

イメージ 7

2両編成2本を製作。実車は3本6両編成での運用もあるようなので、もう一箱買っておけばよかったかなぁと思っています。
701系より貼るシールの量が多かったです。
結構人気があるようで、売り切れになっているところが多いようです。まぁ、2両で組めるお手ごろな車両ですから。