今回は鉄道博物館で行われているBトレ博で限定販売されているEB10です。

パッケージです。茶色+黄帯と黒+黄帯の2種類各1両の2両セットです。
パッケージは昭和風な写真となっていて、EB10と客車、113系との合成写真となっています。
パッケージ側面には架空の説明が書かれていてなかなか面白いです。ここでも書いておきます。あくまでもEB10は「架空」の、「フリーランスの機関車」です。説明は「フィクション」です。

完成した車体です。シンプルな箱型機関車でかなり良い感じです。

完成した車体です。黒に黄色ってのもなかなかいいですよね。
おまけ

以前トレードしてもらったEB10に今回封入されていたステッカーを張り付け。カラーと車番を見ると、蓄電池搭載車のようです。
説明書を見ると第三軌条用車両もあるようです。あぁ、EB10はいいですね。
種車は余分に買ったから塗装変更しようかな。

以前トレードしてもらったEB10に今回封入されていたステッカーを張り付け。カラーと車番を見ると、蓄電池搭載車のようです。
説明書を見ると第三軌条用車両もあるようです。あぁ、EB10はいいですね。
種車は余分に買ったから塗装変更しようかな。