11月21日現在の発売情報です。

= 12月 =
・17日
○E231系500番台 山手線命名100周年記念ラッピング車
・2両セット 1,260円
新HG、新規金型による製造で、ドア窓のエラーがなくなるようです。前面も新規パーツになるようです。
車体は現車通りにぶどう色に塗装されていて、ドア回りなどは銀色に塗装されているようです。
明治チョコレートのラッピングは付属しないようです。パッケージは全10種あり、裏面は山手線の写真が載るようです。

・18日
○KIOSK特別編パート5
・全12種 1箱530円
久々に登場したパートシリーズ。新規登場車はない。209系500番台はE231系リニューアル品の金型を流用するため、ホーム検知装置が再現されていない模様。。Mue-trainの屋根は新規パーツになっているようです。
ラインナップ
・E217系 スカ色(更新車) 先頭 中間 サロ
・E217系 湘南色 先頭 中間 サロ
・209系500番台 京浜東北線色 先頭 中間
・209系500番台 京葉線色 先頭 中間
・209系 Mue-train 先頭 中間
・シークレット
今回は欲しい車両しかないですね。京葉線色の209系500番台のみスカートは大型タイプが付属。
えきねっとなどでも予約ができるようです。

・20日
○E231系500番台
○E231系0番台 常磐線色
・ともに2両セット 1,260円
新規金型による製造。スカートも強化型にグレードアップ。

・不明
○近鉄10100系 新ビスタカー初期 3両セット
○名鉄7000系 ラストランナー7011編成(白帯・3次車) 2両セット

= 2010年1月 =
○165系 2両セット
○457系 2両セット
○京成AE100形 4両セット