今回は三島~修善寺を結ぶ、伊豆箱根鉄道の1つ、駿豆線を走る1100系電車です。

イメージ 1

実車は1989年に西武鉄道から7譲渡された701系を改造した車体です。
89年に2編成、90年に1編成登場しました。譲渡前に西武鉄道の工場で改造され、譲渡後に伊豆箱根鉄道の工場で改造されて使用されているようです。駿豆線で運用されています。
Bトレでは旧101系の塗り替え品なので、細部が結構異なっているようです。説明書にも実車と部品構成が異なります的な事が書いてありますからね。

商品情報

○登場シリーズ
・セットシリーズ・・・2両セット
○お値段
・1箱1,260円
○使用シャーシ
・新HGシャーシ
○その他情報
・特に無し