ピレッティパターよ燃えてくれ!!&ライ角調整。
こんにちは~ジェロニモことナカジマです!!
本日もピレッティパターの話。先週自分のパター組んでいたら、いいな~、それか貸せ、、と言って、
次の日のクラブチャンピオン選手権の準々決勝、準決勝に連れて行き勝って、そのまま売れていきました。
明日は決勝だそうです!!今日はアイアンのライ角調整もしてばっちり!!ピレッティパターと共に燃えてきてください!!
この写真は慌てて取り寄せて、牛革グリップ挿した僕のです。もちろん売れていったのも、同じ使用です。
この間、こちらもコースデビュー!それほど燃えてませんでしたが、、、(笑)いい感じ。
削りだしの虜になってなってきています。
布施パターが燃えている!?マルマンさんは!?
こんにちは!ジェロニモことナカジマです!!
昨日は生徒さん達と楽しくラウンドしてきて、ちょっとお疲れ~、、、、
ですが、本日もリシャフト3本、グリップ交換4本、もちろんレッスンさせてもらいました。
ありがとうございます。
そして本日完成したこいつ!
布施パターに子羊さんの皮、最高に柔らかいです!!いいパターです!!(断言しちゃいます!!)
そしてマルマンさんの営業の方がいらしていろいろ打たせてもらいました。
なかなかのヘッドですよ。叩けますし。ふけません。シャフトは個人的好みですがアヒナ60(S)が癖がなくいい感じでした。メーカーの文句どうり60はやさしくしてあります。ほどよくつかまりますね~。
普通に使えますね。